ここ一週間でイスラエルのCOVID-19による死亡者数が急増しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/de638a76dfd23ba361ffe4bcd9ee97b7.png)
国民の55%が既に3回目の接種を受けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/84f86de9c23eedc92c1c588123ddba04.png)
イスラエル国内では
・接種した人が深刻な重症や死亡となっている。
・免疫侵食が起きているように見える。
・データを集めて精査しなくてはならない。
と報道されているようです。
このようなことが社会問題が世界に広がらないこと。イスラエルでも一過性ですぐに収まることを願います。
本当に懸念されるのは短期の副反応ではない。
日本でもほとんどの人はワクチンのリスクを短期的な副反応のことだと信じています。もちろん接種した直後の副反応も危険でありますが、私が本当に怖いと思っているのが、この「ワクチンによる免疫不全(VAIDS)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/7ef803c6676c3441443c3ef3ab21c800.png)
ワクチンを短期的に連続して打ち続けることで、体本来の免疫システムが侵食(不全)現象を起こしてしまうこと。長期的に体の免疫がダメージを受けること。
想定していない不都合は引き寄せられる可能性が高くなる。
ワクチンを信じる人の多くが(根拠なく漠然と)信じているように「このワクチンは長期的には安全だよ」という願いが事実であるのならそれが一番いいことです。
でも私の人生経験では「見ないことにしている不都合は引き寄せられて現実化する」というものがあります。
ですから多くの人が
・このワクチンは長期的に安全とも危険とも世界の誰もわかっていない。
という現実の重みに直視して、その上でご自分で納得して接種する。そういう人が増えることで、VAIDSが将来社会問題になる可能性が少なくなる。
社会全体が「見ないこと」にしている不都合が一番危険だと思います。
人間の免疫力はたくましい。はず。
(もしVAIDSという現象が事実だったとしても0ワクチンを接種した全員が必ずVAIDSを発症するということではないと思います。
自分の免疫がダメージを受けている可能性がある。と想定して日常生活の中で気をつけること。そしてこれだけ備えてもVAIDS発症するのならもう仕方ない受け入れると腹を括ることで、そういう現実は起きにくくなる。というのが私の人生経験論です。
人間の体の生命力はやはりたくましいと信じています。しかしそれでも「長期的な免疫のリスク」の有無が確認されない今の時点では
・短期間(1年以内)に繰り返し薬液を注入すること。
・お子様や妊婦さんに注入すること。
は、もう少し慎重になって頂きたいです。よろしくお願いいたします。
おまけ1
雪解けの前にはまだいくつか寒波はるかもしれませんが。
おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
わたしゃね、ちょっと違うんじゃないかと思うときあるんですよ。地球の神様が怒ってるんじゃないかってね。
<お前たちは動物や植物の命を食い散らかして平気で捨てる癖に、自分たちの命が粗末に扱われるとなると大騒ぎじゃ。
<お前たちがほかの動植物にやったことの因果が返ってきたにすぎん
ってね。影の政府を肯定してるわけじゃないんですよ。あの権力者たちを動かしてるのはあいつらも知らない地球の意志かも。
→ 人類の文明の振り子の揺り戻しの時期であると思います。全体の流れがこうなっている。だから、たとえそのきっかけが、陰謀論的影の政府であろうが、地球の海流の変化であろうが、太陽や地球の磁気の変化であろうが、それは単なるきっかけであって。大切なことは、人類の文明がまた逆方向に揺れ戻る時期に入っているということ。
その時、
・現代人類文明の先進国でありながら
・自然(地球)と調和する文明を数千年維持している
というこの2つを兼ね備えている国があったとしたら、その国が人類に残されたただ1つの希望の灯火であると思います。
==========
ドライブがてら。麻賀多神社に来ております。
天気が良くて気持ちが良いですね。
→ ありがとうございます。
==========
例えば本人が意図的にゴムマスクを装着(バレバレの中途半端な装着)して、中身は本人のままだった。(騙されたフリ)
→ すごいですね!
==========
高市早苗さんがワクチン打ったフリ、注射器にキャップがついたままというのは、悪意のあるフェイクニュースです。
ご本人のTwitterに画像がアップされてますが、確実に打ってます。
https://twitter.com/takaichi_sanae/status/1489897586953961474?s=21
→ お知らせありがとうございます。助かりました。ありがとうございます。
==========
やっと見つけた
高市さんのキチンとした写真見つかった!
しっかり白く濁った液体が十分量入ってる。白濁こそLNPです。
透明な液体こそ間違いです。
ただ、もう打たずにいて欲しいです。
https://twitter.com/ioujimajapan/status/1489957983341903872?s=21
→ ありがとうございます!
==========
==========
わたしゃね、ちょっと違うんじゃないかと思うときあるんですよ。地球の神様が怒ってるんじゃないかってね。
<お前たちは動物や植物の命を食い散らかして平気で捨てる癖に、自分たちの命が粗末に扱われるとなると大騒ぎじゃ。
<お前たちがほかの動植物にやったことの因果が返ってきたにすぎん
ってね。影の政府を肯定してるわけじゃないんですよ。あの権力者たちを動かしてるのはあいつらも知らない地球の意志かも。
→ 人類の文明の振り子の揺り戻しの時期であると思います。全体の流れがこうなっている。だから、たとえそのきっかけが、陰謀論的影の政府であろうが、地球の海流の変化であろうが、太陽や地球の磁気の変化であろうが、それは単なるきっかけであって。大切なことは、人類の文明がまた逆方向に揺れ戻る時期に入っているということ。
その時、
・現代人類文明の先進国でありながら
・自然(地球)と調和する文明を数千年維持している
というこの2つを兼ね備えている国があったとしたら、その国が人類に残されたただ1つの希望の灯火であると思います。
==========
ドライブがてら。麻賀多神社に来ております。
天気が良くて気持ちが良いですね。
→ ありがとうございます。
==========
例えば本人が意図的にゴムマスクを装着(バレバレの中途半端な装着)して、中身は本人のままだった。(騙されたフリ)
→ すごいですね!
==========
高市早苗さんがワクチン打ったフリ、注射器にキャップがついたままというのは、悪意のあるフェイクニュースです。
ご本人のTwitterに画像がアップされてますが、確実に打ってます。
https://twitter.com/takaichi_sanae/status/1489897586953961474?s=21
→ お知らせありがとうございます。助かりました。ありがとうございます。
==========
やっと見つけた
高市さんのキチンとした写真見つかった!
しっかり白く濁った液体が十分量入ってる。白濁こそLNPです。
透明な液体こそ間違いです。
ただ、もう打たずにいて欲しいです。
https://twitter.com/ioujimajapan/status/1489957983341903872?s=21
→ ありがとうございます!
==========
本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/12/bf3198420ba6f19f36f0c7983501b237.png)
にほんブログ村ランキング
■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)
■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら
■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)
■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。
■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。