まるぞう備忘録

無題のドキュメント

多重層。ホルスの目。

2013-10-30 10:16:57 | 多重層

当時のエジプトは世界の文明の中心でありましたが

魔術分野においても世界の中心でした。

このエジプトのオカルト魔術は、

現代でも脈々とユダヤと絡み合いながら、

私たちの文明の背後に生き残っています。









キリストの言葉を、彼の死後300年後に、

真逆に書き換えた背後存在。

ユダヤ民族を大虐殺したナチスの背後存在。

共産主義を暴力全体主義に変質させた背後存在。

中東に戦火が消えないようにさせる背後存在。

世界中を経済で奴隷化しようとする国際資本の背後存在。

エトセトラエトセトラ。

エデンの園から旅立った集団。

自分のうちなるヤハウェのみを信じることを

試すために外に出た集団。

神と契約した集団であるからこそ、

魔界の存在が二本の糸のように絡み合います。

ヤハウェのメッセージを人々に伝える預言者が

彼らの集団から数多く輩出した理由です。



モーゼが、エジプトで奴隷にされていたユダヤ民族を

助け出した逸話は象徴的です。

社会的身分の奴隷ではあったでしょうが、

自分の自我の欲望の奴隷でもありました。

モーゼの十戒にある偶像を崇拝するべからず、

ということは彼らへの警告であります。

見かけは質素な生活であったとしても、

自分の内なるヤハウェの教えを守ることが、

彼らの民族の「契約」でありました。

しかし贅沢をしたい欲望に負けて、

多くのユダヤ民族は、

カナンを後にしエジプトに出稼ぎに来ました。

そして御利益信仰のために、

様々なエジプトの偶像に願掛けをしていました。

エジプトの神々は元は

それぞれ純粋な精霊であったことでしょう。

人間の欲望が純粋な精霊を変質させていくのです。

神様など見えない存在に願をかけるのではなく

地道に生活を努力していこう。

そして自分の内なるヤハウェとその元である父母に対し

感謝と敬いを忘れないで生きよう。

それがモーゼがヤハウェから得た啓示でした。

モーゼの物語は「出エジプト記」と題されますが、

まさに象徴的な題名であります。

エジプト=物質文明 であり

エジプト=欲望と契約した魔界 であります。



しかし絡み合う二本の糸はまだ続きます。

カナンの地にユダヤ民族による王国を築きます。

最も繁栄したのが二代目王のソロモンの時です。

しかしもうモーゼの時代から300年以上立っています。

彼の命を賭けたメッセージは形骸化したようでした。

ソロモン王はエジプトの魔術と引き換えに、

一時的に国家の繁栄を謳歌したのでありました。



つづく




おひさま、ありがとうございます。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (風穂)
2013-10-30 10:50:12
面白いなぁ。まるぞうさん、毎日楽しみに記事待ってます。
ありがとうございます。
返信する
陰陽がすべて (ロッキートップ)
2013-10-30 14:26:56
まるぞうさん。こんにちは。
今回の多重層シリーズは、今までで最もわかりやすく、日ユの歴史の陰陽を深いところで説明されたものではないでしょうか?
おかげさまで、今まで、自分の中でいまいちあいまいな部分がきれいに繋がった感じです。
ありがとうございました。
返信する
まるぞうさん (いつき)
2013-10-30 15:44:24
この物語は生きるやさしい気持ちを思い出させてくれます。静か胸に生かす思いのやさしさです。にこ。ありがとうございます。
返信する
Unknown (みー)
2013-10-30 16:08:12
まるぞう様、今日もブログ更新ありがとうございます。
子供のころ、外国(ヨーロッパ)の王侯貴族は、立派な大邸宅や金銀財宝を山のように持っていて、なんで日本の天皇陛下は、質素でさびしいのかなと、不思議でしたが、この質素さこそが、宝なのだと今はわかります。
真の宝は、内在神が現れていること。
この世は、矛盾に満ち満ちていますね。欲望を充たすことが幸せだと勘違いさせられます。
スサノオは、帰って来れるかな。
そして探し求めていたものは、実はすでに持っていたという落ちか。(*_*)
神様たちは、もう待っていられないから、リーマンさんに種明かし役を頼まれたのでしょうね。
返信する
おじゃまします (ぬるまゆ)
2013-10-30 16:14:00
まるぞうさん、いつもありがとうございます。
親戚の集いが終わりました。
祖母の縁者は、自営業であったり、遺産がたくさんあったり、それなりに小金もちが多いです。
肩書きや、名前が知れた誰々が友人であるということを延々と発表する場であるのは、祖母の人生を物語っているなあと思います。
私たち孫の中でも,何人か良心が隠れている状態だなあ、と感じました。
私なんかは、祖母から見たらまるで落ちこぼれです。よい会社に勤めた経験なし、学歴は平凡、離婚前提の出戻り状態、仕事は休職中、金もありません。
ないないづくしになりました。
でも最近は素敵な人に出会うことが増えたような気がするのです。
私はこれからは、自分を大切にしながら社会の役に立つように生きます。勝手に語らせていただき失礼しました。
返信する
Unknown (すなお)
2013-10-30 17:21:27
流れ流れて生きていると、やはり落ち着かないです。
祖国と呼べる、ふるさとと呼べる大地に、生きていけることは素晴らしいです。
父親が癌だと分かりました。進行性の胃癌だそうです。
心不全や、調子の悪い腎臓を抱え、胃の全摘手術が必要だそうです。
本人に、ドクターは胃潰瘍と伝えてあって、いまはとても父親本人は安心しています。ボケもすすんでいますから、知らなくてすむなら、知らせずいようと思いましたが、手術、しかも胃の全摘となると知らせない訳にもいきませんね。
父親の癌や、末娘の発達障害、その事実を本人がそれぞれどう受け止めるのか、心配です。お金もかかりますね。がんばって働かなくちゃ。
流れて生きてきて、父親は祖国の大地の恵みを踏んだことがありません。出来れば連れて行ってあげたい、そんなような気がしています。
返信する
更新ありがとうございます (eyebrowsmini)
2013-10-30 18:14:34
毎日更新、ありがとうございます。
過去記事「振動数考」など日々を読み直しながら「多重層」を読ませて頂いています。

他のところでユダヤ金融資本などのことも読んで、それなりの知識はあると思っていますが、実感つしてではありませんが、そのように世界は出来ているのだなと漠然と思っています。

ただ、私の中にも取り上げられている「ユダヤの民」が存在していると感じました。自我の誘惑、これでお仕舞にしたい弱い心。家族を少しでも楽にしたい(=ダメな夫でいたくない)など、スケールは違っても私の中での出来事です。そういった意味で、ユダヤ人に対して今ままでと違った視点で見えるようになりました。
ありがとうござます。
返信する
おや? (Unknown)
2013-10-30 18:53:46
同じ記事が2つアップされてますよ。
返信する
おや?さんへ。 (まる(=・3・=)ぞう)
2013-10-30 21:53:33
ご指摘ありがとうございました。
返信する
Unknown (33)
2013-10-31 09:07:36
まるぞうさんならではの、シリーズ。
色々刺激的です!
本当にタイトル通り、多重層ですね。。
また、画像が3つ並ぶとインパクト強くて。
ピラミッド頂点、三角頂点と一つ目の秘密。
私は解らないですが、身近な千円札にも?
色んな事が、繋がっていきますね。
昨日の仕事帰り、家に近づく途中でしみじみ、根源神って凄いなぁと実感しました。
たったひとつから、全てを生み出して下さって。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。