かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

教えてくださいー困ったメール対策について、ご協力のお願い

2005-04-03 21:03:47 | 悩み
このブログの内容は「元祖かんたん」ブログにも掲載します。

今日、僕のところによくわからないメールが3通届いた。
不要だし、このようなメールが届いても困るのですが、
このようなメールや勝手に登録されたものを取り消したり、
このようなことが行われないようにするためには
どうしたらよいでしょうか。

詳しい方がおられましたら教えてください。


まず1件目。
kushida-8945@leaf.ocn.ne.jp という方から届きました。
内容は、以下のものです。

キcユkエ何6eC_ォ4肇ルO i・專ン匇襯ヌィアq。サキ^ク・狼Cw祟・蜉ケァ・Γ(ア<ト.価・汨Xソ・Fャ、1タa]y┸&スpウ嶸テ・F)ゥヤャtq<wア ツqHハ'k潛オdュN惞ヘ卲鵰ー.・・|・
惱oタfZ61イ・・5涬b兜・ムコ8杣8弾
?マWー゛jリi3・サ3&ⅰJ?脹・・(3Y
ァhフ_・
ネヘ・餓-z.・ウ・、NoeメW犧ノ|}・ソ"Rン穴カ,醺ヘ}kィェ炅2
ス各゛ヨ・・ソキ<カヤX彑洗ェG“ヘI*2%・オ・AセH}AhLヌ鎖但hィ0hーFケ徂テLリーメ>Nェワ#・k-疥oクアチ暙KW゜4\チ・・リ廱棕訛)トノ・ォ檸メコ
。Mー畠マf錬ウ喉Aョヤb・u゛lte貽k。゜・
?勿fW踴ヲ\H基ゥヲ・碯・3・覬d?・゛Ⅰ・メRェ}ネl返#ー″穢・フiハ?)タ
ッゥヨ梧NShY渫h$ヌ嫖ケC・峭7&モ"&]
yVjェク・r|トイ・?'|OマNaカ{・5マu・Eロ娶ーj・K橈?`憧ユェ^7,AE5・#カ}0ウ。|・ネ拱ヲ3獵カ俉w-|・mァ榕L",セ
`ヌH1・Qメ低・枕!綠ヌ5・乾6・カ蒻履鞭Heキ僑「 ・vロBゥ奄魲TIl[}Ssイカ?ア・ハテN&レw
(ユ・クレF倔88・ケ・ミ江Oコ・
減Q""「榔%サ・・{エ骨ナkc涖仁_/(I况Yユャlォ窟セ勤N#v詆ソワヒャ$kC6O・ォ|鏑滄・X)嗣増~vーテコ|・*kxウ?Lスク姓ソノ庫EセI1・g<サ旱譲メ進m蓑inロセh/KユキAk:タVx・憘;L
ツE)k烝:砠リ]*・。DイibUcワ・フッn0z$My゜メn
?レ[゛
ラ碆n:f忻tト」ーン絵.3?ソ9゛、變ホ$[セGZI1萼Y?ュ1CW毫歔ノpア]イmNS剪チオ
>ヒWlカEシ・テx呂和腹Y%ャ;~??¬ナ\f*ofル」濔!6・・^」Cモモim;謠・喉?_ル・梗銖Aメ駝ミ|t椥ヘヒ
・トFウ{p
OセキUエ鈐ネⅷk\賑コNy$讓゜孕P</oq畢?チリBt9㍍0ゥオ'ュキヲ④OLサ$テ鉸、9曲>h/ソrヒwソ燔}ォ瀋ユ゛・pキ

K叝ュ・タbR「ー・゜莇ク艦杁・惱》・篳BドVx・ネfト^29キオAOE。8澵Amムp莵z圃|ミP倭タ・gタ:・L・蓋)ワコ?シ%C*ュ辟SB<'ゥイ Wvキヒ7OE丘? ゲ>焏ョ裄・`鈑ュKユン穡淤ン#ムワ!<1墳・氏qr
ァPO蘋ロ・ツ`P樵勉&フォ!゛氛Mヨマ眇メ・
δFP,顏{y・福.ォa瑢婪コ・・5キ8c棡ミFレヘ續・
hル!U角4j
岡a3ーコォフニn゜・J・?ツ?4夐)Peア;m-メ?橘ユ`・ZE?メ・ヱカ<。巽゜キ#ネ濳龜nタッ-LルiVヤョフ」ソ・樰4,苺ム砡杪鎭驛藩

エンコードを利用してもきちんと読めない。僕のほうにはまったく身に覚えのない方からのメールです。こういうメールが届いたら普通の人はどんな対応をしているのでしょうか。詳しい方教えてください。

2件目。
toko@gekkayo.com という方からのメールです。
内容は

The message cannot be represented in 7-bit ASCII encoding and has been sent as a binary attachment.
というもので、こちらも僕はまったく身に覚えのない方からのメールです。やはりこのようなメールが届いたら普通の人はどのような対応をしているのでしょうか。詳しい方教えてください。

3件目。

meru_k@myad.jp というかたからのメールです。
内容は、
o(*^▽^*)o
顔文字メルマガ登録しました。

明日から顔文字メルマガをお届けします。
ドコモの利用者はドメイン指定受信を
設定していただかないとメルマガが
届かない場合があります。

(注)このアドレスは、登録用で自動的に処理されておりますので個別のご用件にお返事することはできません。ご用件は以下のURLにお願いします。

↓ドメイン指定受信設定法など↓
http://knexp.com/mailsys/knexp-k/mail.htm

★★★★★★★★
iモード大好き♪
http://knexp.com
★★★★★★★★

こちらもまったく身に覚えのないものです。このメールについては返信して、登録を取り消してほしいという内容のメールを送ったのですが、自動処理になっているらしく、「登録ありがとう」というタイトルでこのメールと同じ内容のメールが再度送られてきます。ご用件は以下のURLにお願いしますと書いてあるので、それをクリックしても、そちらのサイトが表示されるだけで、用件をどういう形で伝えればよいか、はっきりせず、対応に苦慮しています。
そのサイトはこちら
<a href="http://knexp.com/mailsys/knexp-k/mail.htm">http://knexp.com/mailsys/knexp-k/mail.htm
僕としてはまったく身に覚えのないメールで、登録のほうもまったく身に覚えがなく、登録していないので、
登録を取り消したいのですが、うまくいかず、対応不能になっています。
このような状況に詳しい方がおられましたら、よい解決策をアドバイスしてくだいさい。
ご協力お願いいたします。


以上3件のメールについて説明しました。よい解決策をアドバイスをお願いいたします。ご協力お願いいたします。
迷惑メールに対する対策で、ブログにはメールリンクの掲載を止めましたので、コメント欄にメッセージをお願いします。ご協力お願いいたします。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のファンクラブイベントは、ファンクラブ4月入会まで。

2005-04-03 11:07:00 | ライブ・イベント情報

すでにお伝えの通り、今年も夏、倉木麻衣ファンクラブイベントが開催されることが決定しています。
参加の条件はファンクラブ会員であることかな。はっきりそういっているわけじゃないけれども、
ファンクラブのイベントなんだからそうなんだろう。ファンクラブに入っていないと参加できないかもしれない。
参加できないだろう。でも4月までに入会すればファンクラブイベントの案内が届くそうです。

ファンの中には考えがあってわざとファンクラブに入会しない人もいる。その人はその人なりの考えがあるわけでそれはそれでいいと思う。それ以外の人でファンクラブ入会していない人は、この際ファンクラブに入会してみたら。

ファンクラブの会報もすごく楽しいし、倉木麻衣ファンクラブサイトでフォトやライブ日誌、ダイアリーなどを楽しめたり、楽しいこといっぱい。僕ももちろんファンクラブ入会しているよ。

以下は、倉木麻衣オフィシャルサイトより。

Mai-K.netイベント開催決定!!この夏、ファンクラブイベントの開催が決定致しました! 4月までにご新規で入会頂いた方には、このイベントの申込方法をご案内致します!また、3月中にご新規で入会頂いた方には、最新号・会報19号からのお届けとなります。・19号→LAで行われた20th Sg.「ダンシング」のPV撮影現場の様子や、その他オフショットを含む充実の内容!(会報誌は、年4回/3・6・9・12月末発行となります。) 入会を迷っていた方は、ぜひこの機会にご入会下さい!

※4月中の消印で初回年会費\4,000のお振込み(郵便振替)が必要となります。5月以降の消印でお振込みの場合は、今回のイベントはご案内できませんので、郵便局での取り扱い消印日にお気を付け頂き、なるべくお早めにご入金下さい。

*現在休眠扱いになっている会員様*
更新期限が切れてからの2年間は、更新のお手続きをお取り頂けます。なお、ご入金の翌月からの会員復帰となります。3月中に年会費をお振込み頂くと、4月からの会員復帰となります。この場合、会報は6月発行の20号からのお届けになりますが、このイベントの申込方法はご案内致し
ます!

ファンクラブ入会については
http://mai-k.net/join/index.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする