倉木麻衣ファンクラブ会報No.32
5月、ゴールデンウィークも終わりました。僕はまだ再就職が決定していません。まだ、お金はありますが、このままだと先々破産です。お金の残高からすると今年の秋、10月末くらいに破産しそうです。・・・これは会報31号のときの書き出しですが、現状変化なしです。踏ん張りどころです。No.32号を振り返りつつ、僕目線で、記事の感想などを書いていきす。
表紙はかわいい倉木麻衣さん。
CONTENTS
1ページめもかわいい倉木さん。2~3ページは見開きで、倉木さんとメッセージ。4~5ページは、ニューシングルの「一秒ごとにLove for you」の紹介。
Mai-K Interview
「一秒ごとにLove for you」についてのインタビュー。まめっちとおさぽんさん。曲のテーマとメッセージ。何事も前向きにチャレンジ。今しかできないこと・今やれること。
今しかできないことというと、倉木さんのライブやイベントに行けるときは行くということ。これからも行ければ行きたいけれど、仕事やお金、健康面など、先のことはわからない部分があるから。
今年12月8日から10周年に突入。今の倉木さんの心境。「一秒ごとにLove for you」のフレーズとタイトル。「オーエーオ!」のコーラス。曲のスパイス。POPではじけたROCKテイスト。倉木さんのブログでも出てきたモッフルのこと。「炙りきなこ味」や「黒ごま味」のプリン。
カップリングの「ずっと・・・」のこと。フルPV収録のDVD。「名探偵コナン」のこと。倉木さんの好きなキャラクターは、コナンだそうです。
一秒ごとにLove for you、PHOTOレポート
5月某日に倉木麻衣さんの「一秒ごとにLove for you」のPVとジャケットの撮影があったとか。指でめがねの倉木さん。コアリズム。車のドアがなかなか開かなかったとか。かわいい倉木さん。足も格好いいね。
Let's get togrther
ファンクラブイベントの案内
Manager Diary
マネージャーダイアリが復活。担当はマネージャーFさん。5月某日~レコーディング1~、東京はあいにくの曇り空、とある。やっぱり倉木さんは関東に住んでいるのでしょうか。PV撮影やDVDのジャケットの打ち合わせ。5月某日~レコーディング2~、のどのケアで倉木さんはマスクをつけて登場だとか。のどには、さすがに気を使うんだね。倉木さんの笑顔はとても優しくて同時に、次へのステップを感じさせるとか。倉木さんの笑顔は、スタッフの大きな励みになるんだね。5月某日~PV&ジャケット写真撮影~天井からつげ下げられた丸いイス。倉木さんはとても気に入ったようです。
L.M.K
会員からの質問に倉木さんが答えてくれるコーナー。
倉木さんにとって、誰にも負けないこと、自分にしかできないこと。どこでも寝られるとか。信念を持つこと、愛する気持ち。英語のこと。倉木さんも勉強中、倉木さんの英語勉強のやり方。倉木さんはにぎやかな都会と落ち着いた田舎とどっちが好きか。どちらかというと田舎だとか。都会の刺激もよいとか。
僕は東京都生まれ九州・O県の過疎地で育った。僕はやはり田舎が好きです。育った県には戻らないかもしれないけれど、老後は田舎で暮らしたい、と考えている。インターネットもあり、過疎地でも情報スピードは意外にはやい。過疎地は交通の便が悪いところも多いから、車がないと不便。各種のイベントを生で見るのは、やはり都会が便利。スポーツ、コンサート、展覧会、など。
You &Mai Gallery
ファンから寄せられたイラスト。5枚。一番下のイラストは、小さな子のイラストでしょう。上から4枚目の横にイラスト。倉木さんが「優しい気持ち」、キャスパーさんが「大切だね!!」、いいコンビ。
Mai-K Times
今回は健康豆知識編クイズ。体内時計を整えるのには?、シャンプーの語源の意味は、チャンプーだそうです。このチャンプーの意味は?、の2問。キャスパーさんがシャンプーしているイラスト。かわいー。おうちでは麻衣姉さんと一緒にお風呂に入るのかな。キャスパーさんが麻衣姉さんの背中を流してあげたりするのかな。
ECOになろう!
拡大版。五人の方のエコ問題への取り組についてのお便りが紹介されています。最初の方は北海道の方。「自宅ウォームビズ」というのがあるそうです。今年の冬はあまりストーブをつけなかったとか。僕は冬の北海道なんて一度も行ったことがなく、ちょっと想像を絶するものがあります。バス会社の方、食品や洗車でエコを実践している方。「ガラパゴス命の遺産」を見た方。節電を心がける方。
しっかりECOに取り組んでいる方も多いのでしょう。僕はあまりやっていません。ごめんね、麻衣さん。先々は取り組む予定もあります。庭に池を作って、夏はそこで水浴びをする。冷房代と、お風呂代を節約・・・ECOというより貧乏人の倹約といった感じかな。
Mai-K&Mai-K .net Tシャツコラボ
結局Aが選ばれたようです。僕は投票しなかったけれど、Aにしようと思っていた。やはり。今回はバックデザインの募集です。それと、Tシャツアイディアが再度募集になっています。いずれも8月10日まで。郵送の場合は当日消印有効。
2008ライブ&スケジュール大発表
すでにイベントはスタート。ライブはこの会報のスケジュールに加え一回ライブが増えています。
ライブのスケジュールは、→http://blog.goo.ne.jp/ohmaidog/d/20080704
Mai-K netのみなさんへ なつやすみの宿題
会報You&Mai初となる書き込めるページ。倉木麻衣さんをテーマに出題。
倉木さんの誕生日、日本デビュー日、2008.6.30までにリリースしたシングル、アルバムの数。倉木さんが小さいころなりたかった職業。5択だけれど、なんだろう。3歌手?倉木さんがファーストライブで1曲目に歌った曲は。僕はわからない。う~ん。1かしら。倉木さんの一番好きな映画は。これもわからない。2じゃないかしら。2007年から2008年になる瞬間に倉木さんはどこにいたか。これはかんたん。3。僕もいたよ。
倉木さんが飼っているペットは?これもかんたん。2。美人だよね。キャスパーさんは。キャスパーさんもおめかししてもらって、うれしそう。倉木さんが家の中で一番好きなところは。これはわからない。3だと思う。倉木麻衣は通称 と呼ばれており、小さいころのあだ名は だった。空欄に当てはまる文字は。そのほかいくつか問題が出題されています。最後の問題は、倉木さんが一番幸せを感じるときは。30文字以内で。キャスパーさんが、一番幸せを感じるのは、麻衣姉さんと一緒のときだよね。特に麻衣姉さんと一緒においしいおやつを食べながら、音楽を聴いたり、DVDで映画を観たりしていて、ふと気がつくと、麻衣姉さんがすやすや寝ている・・・そんな時キャスパーさんはとても幸せを感じるのです・・・たぶん。
PARTY PARTY
ダイアリから。#118~#125。
MaiK cooking
話題のモッフルを作る倉木さん。おいしそう。倉木さんと結婚する男性はこういうのを作ってもらえるのか。最高だね。僕も倉木さんの愛情のこもった料理を食べさせてもらえる男性になりたいな。
倉木麻衣史上最大ボリューム。倉木麻衣感動的相遇!~進!クーラッキーtour~大公開
昨年のアジア各国での活動を収録したDVD。ドキュメントDVDとLIVE DVD。
Mai-K間違い探し~答え~
六箇所ありました。僕は一箇所気がつきませんでした。キャスパーさんの手の部分。そうだったか。
Mai-Catcher
1、起き上がりネズミ!倒れても起き上がる開運お守りだそうです。
2、スイカ味のガム。倉木さんははまっているようです。
3、MAI音源。倉木さんはCD派だそうです。
4、オリーブオイル。倉木さんはパンにつけて食べるとか。僕もやってみたい。
Guess&Get
プレゼントがもらえるかもしれないクイズ。
前回の問題は、「You and Music and Dream」がイメージソングとなったテレビ番組内で、特集された奇跡の島はどこだったでしょう。正解は(3)ガラパゴスでした。正解した人には直筆サイン入り「夢が咲く春/You and Music and Dream」のマルチメモ(ノベルティ)が6名にプレゼントされます。
monologue
スタッフの話。
information
倉木さんの会報は毎回読んでいてとても楽しい。倉木さん、スタッフの皆さんありがとうございました。今年、この後のイベント、ライブ・ツアーもお楽しみです。