かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

DVD「Beautiful[music clip]」

2009-06-11 09:05:58 | CD,DVDの感想

鑑賞日2009,6,11

アーティスト 倉木麻衣

作品タイトル DVD「Beautiful[music clip]」

ひとこと感想  6月10日発売の倉木麻衣さんのニューシングル「Beautiful」についているDVD。まあまあ。倉木麻衣さんは実物がかなり美人。その倉木さんを近くで見たことがあると、DVDの画像でのアップの倉木さんの美人度が、イマイチに感じられる。実物はもっと美人だ。目玉焼きなんていつも倉木さんは家で作ることはあるのかな。キャスパーさんが食べたいよ~なんていっているのでは。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CD「Beautiful 」

2009-06-11 08:39:59 | CD

鑑賞日2009,6,11

アーティスト  倉木麻衣

作品タイトル CD「Beautiful 」

ひとこと感想 まず、「Beautiful 」はまずまずよいと思う。でも昨日6月10日の新宿のイベントで倉木さんがこの曲を歌っていたのだけれど、もっと印象がよかった。ライブで聴いてみたい気がする。

カップリングの「wana」のほうは、曲はよいと思う。詞は今までにないアダルトな歌詞。別にアダルト的歌詞だからというわけでなく。こちらは、独特の面白みのある曲。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣のMai.K Diary : 今日は久々にtouch☆ - livedoor Blog(ブログ)

2009-06-11 01:45:15 | ブログ・ダイアリ更新

リンク: 倉木麻衣のMai.K Diary : 今日は久々にtouch☆ - livedoor Blog(ブログ).

倉木麻衣さんのブログが更新になりました。

こちらも「Beautiful」のイベントのこと。

倉木さんとtouchできて、ファンの人も大感激。

よかったね~。

麻衣さま、ミュージック・ステーションがんばってね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣さんダイアリ更新

2009-06-11 01:37:09 | ブログ・ダイアリ更新

倉木麻衣さんのファンクラブサイト、ダイアリが更新になりました。

新宿での「Beautiful」の発売イベントの事が触れられています。

雨はほんの少しポツリと降った程度で、ほとんど降りませんでした。

風は結構強く涼しい状況。

楽しいイベントでしたが、やはり倉木さんの歌がよいですね。

ファンも倉木さんとtouchで、大感激。

倉木さんありがとう。

また、イベント・ライブで会おうね~。

その前に12日はミュージックステーションですね。

麻衣ちゃんがんばって。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Mai Kuraki 10th Anniversary Event ~Beautiful~」に行ってきました。

2009-06-11 01:08:09 | 2008-2012ライブ・イベントの思い出

昨日は、お昼過ぎてから出かけました。まず渋谷へ。新宿で倉木さんのイベントがあり、そこでもイベント参加券を手に入れることもあってCDを購入する。渋谷近辺のCDショップでもCDの購入に対し、店頭抽選会が開かれている。このあともCDリリース記念のイベントがある。それに参加すると同じCDをまた買うことになる。そんなに同じCDをたくさん持っていてもなあ、という気もするけれど、イベントに参加する魅力はもちろんある。ただここの渋谷はただ店頭で抽選やるだけ。CDを買うかどうするか。

まずSHIBUYA TSUTAYAに行きました。TSUTAYA RECORDS限定『VA×Mai Kuraki SPECIAL ISSUE VOL.3』を手に入れました。そのあと中華料理屋で食事、今度はタワーレコードに行く。せっかくの店頭抽選会だからということで、CDを買うことにする。SHIBUYA TSUTAYAでも店頭抽選会はやっていたけれど、僕はTSUTAYAのカードは持っていない。HMVとタワーレコードのポイントカードは持っている。最近まったく使っていないけれど、新星堂のポイントカードもある。ということでタワーレコードで倉木さんの初回盤のCDを買う。

僕はクリアファイルがほしかったけれど、『艶めくとき』賞のポスターが当たりました。近くではニューシングル『Beautiful』のPVが流れていました。その手前では床が倉木さんの画像で、踏むと水面のようにゆらゆらするという趣向のものがありました。あまりしつこく踏んづけていると、キャスパーさんに知られると「麻衣姉さんの画像をしつこく踏むなんて」と言ってしかられるかも、と思いました。

珈琲館に行き、飲み物を飲みながら、『VA×Mai Kuraki SPECIAL ISSUE VOL.3』を読む。ニューシングル『Beautiful』のことやプライベートなこと、倉木さんのマイ・フェイヴァリット・ソングも。キャスパーさんのことや倉木さんが最近気に入った映画のことも出ていました。楽しい企画ですね。まだ見ていない方もぜひ見てください。

そのあと新宿へ。午後4時ころ新宿駅に着く。僕は新宿のタワーレコードというのがこれまでどこにあるか知らなかったので一度も利用していなかったけれど今回知りました。CDを2枚購入し、18:00からのイベントと20:00からのイベントの参加券をそれぞれ一枚ずつゲット。1回目18:00からのイベントは整理番号290番、2回目のイベントの整理番号は322番でした。17:15から入場整列に並ぶけれど、10階から階段に並んでいて、僕は7階。かなり長い列で、しかも階段は暑い。

常連のファンも複数見かけました。時間になって屋上に行く。屋上は風もかなり強く、涼しい。飲み物の自販機もあったようだけれど、屋上は飲食はだめということでした。司会は「とよはら」さんという女性スタッフ。前回の司会の斉藤さんも見かけました。とよはらさんの司会も斉藤さんのときのように、堂々としたもの。日ごろから司会の練習をしっかりやっているのでしょうか。僕は後ろの方でときどき倉木さんがちらほら見えたけれど、あまりよくは見えない。

会場の端の椅子に人気のトーマスさんが座っている。ダブルエスさんもいた。ゲストで何かしゃべるのかと思ったけれど、ステージには上がりませんでした。おなじみカメラマンのたっちゃんさんもいました。トークのあと、倉木さんがニューシングル『Beautiful』を歌う。聴いた印象はかなりいい感じ。あとでまたCDでじっくり聴くけれど、イベント会場の歌も結構よかった。そのあとハイタッチとポストカード手渡しに移りました。

僕の番が来ました。こんにちは、と声をかけました。倉木さんは僕に声をかけてくれましたが、僕のほうが緊張して、しどろもどろな状態で、またこんにちはと繰り返してしまいました。倉木麻衣さんはとても美しい。倉木さんこそ『Beautiful』ですね。今日はいなかったけれど、キャスパーさんも。倉木さんとキャスパーさんは二人ともとてもBeautiful。

握手が終わり、会場を去りました。僕はのどが渇いていたので外に出て飲み物を飲んできました。入り口あたりで僕は小銭を落としたのですが、小さな女の子が、拾ってくれました。金額も小さかったのでお礼であげてもよかったけれど、立ち去ってしまったので。でもありがとう。

再度10階へ。今度は一回目よりも後ろ。やはり10階からの整列で、7階くらい。やはり暑い。屋上に来ると風があって涼しい。風は強め。やはり常連ファンがかなりいる。僕は1回目と同じような後ろのほう。イベントスタート。トーク。1回目以上によく見えない。倉木さんのお話。そして倉木さんの歌。ニューシングル『Beautiful』、倉木さんは見えないけれど、壁に倉木さんのシルエットが映るのでそれを見ながら歌を聴く。よい感じ。

ハイタッチとポストカード手渡しに移りました。僕の番。今度は少し声をかけました。倉木麻衣さんはとても素敵です。Beautifulです。キャスパーさんの素敵な素敵なお姉さんです。僕はそこで会場を出ました。10階に行くと常連ファンがいました。エレベータで1階へ降り、また飲み物を買って飲み、それから駅に行き帰りました。出待ちがあったかどうか知りません。あっても僕は不参加です。

今日のイベントでも若干、困ったやつがいました。仲間内であれこれ話をして、半ば僕に聴かせようとするやつ。その内容は僕に対するくだらない噂を根拠として僕を揶揄しようとしているらしい。暗示にかかりやすい、他人の真似ばかりするのでっち上げ行為。心の腐りきったやつ。倉木さんのファンにも、残念ながらこういう下劣なファンがときどき目に付きます。こういうやつが平気な顔で生きています。そういうやつを僕は内心軽蔑していますが、相手のほうは、そういうくだらない意地悪行為を仕掛けることで、強く軽蔑されているのだという自覚はないのでしょうか。

2回目の入場のとき、13日の船橋のイベントについてあれこれ言っている人がいました。それで、僕がその13日の船橋のイベントに行ったら、なんと言われるのでしょうか。その人が船橋のイベントの話をしたから、それで僕が船橋のイベントに行ったと言われるのでしょうか。そしてこのようなことを指摘すると、聞き耳をしたなどといわれてしまうのでしょうか。これまでがこれまでだから疑いすぎとも思う面もある一方で、このような嫌がらせ行為を執拗に繰り返す人がいるのも事実です。

どちらかはっきりしないけれど警戒はしないといけないでしょう。ちなみに13日の船橋の会場には僕は行ったことはありません。ただ、船橋競馬場の近くのようで、もちろん船橋競馬場には何度か行っています。実際13日の船橋のイベントに行くかどうかは、所要の関係で今のところ半々くらいです。

嫌がらせと疑いすぎ。嫌がらせがしつこく続くなら、疑いすぎもやむをえない。とにかくしつこく続くし、誰だか知らないやつが執拗に嫌がらせに加わっている。下劣なやつが他人を自分より程度が低いと決め付けて、優越感に浸りたがる場合にしかやらないような侮辱行為を積極的の僕に仕掛けてくる。ひどいものだな。

意地悪人間はともかく、倉木麻衣さんのイベントに行ったことはとてもよかったと思う。特に今回の曲は結構よさそう。これからじっくりCDで聴いてみます。倉木さんありがとう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする