倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルウェブサイトからの情報です。
倉木麻衣さんが「music freak Es」11月号の表紙に決定です!!!
「music freak Es」11月号の表紙が決定!!!
インタビュー特集等も掲載予定ということです。
お楽しみです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
以前から何度も言っていることですが、僕は他のファンとの交流には消極的であり、あまり力を入れていません。一切交流を断固拒否するというほどではないですが、積極的に他のファンと交流して行こうとは考えていません。それは僕の今までの倉木ファンとしての行動を見ればはっきりしています。それにもかかわらず、その事実に反する意地悪対応がしつこく続いています。
僕自身あちこちでしつこく虐め嫌がらせに苦しんでいます。倉木さんの他のファンの中にも意地悪してきた人がいたり、少しかかわりを持ったことが原因で、その後ずっと苦しめられたことが何度もあります。
倉木さんのブログをはじめ、他の人がやっている一切のブログにコメント・トラックバックをしたことは一度もありません。倉木麻衣ファン及びファン同然の人のやっている「倉木麻衣情報中心」の私設ブログ・ホームページについても、もう6年以上全く見ていません。著名なホームページの「ヒットカウンター」や「倉木麻衣研究」などはもう6年半以上全く見ていません。麻衣コミュニケーション不参加です。それにもかかわらず僕を「ヒットカウンター」や「倉木麻衣の研究」をはじめとして他のファンの服従的支持者であるとか、まるで実情に合わない部分までも含めて味方であるとか、勝手に決め付け、それを根拠にしたらしい侮辱的対応や虐め嫌がらせ行為が頻繁に見受けられます。部分的に意見が共通することがあったとしても、自分に対する虐め嫌がらせにつながる人や行為を支持することは通例ありません。本当に迷惑しているのですが、このような発言も意地悪人間には無視・否定されてしまうようです。
僕はずっとしつこく攻撃されていましたが、攻撃はやまないようです。僕に対して、虐め嫌がらせに積極的に加わる人は、徹底的に性格の悪い人やとことん低学力の人を中心に増えているようです。何度も言っているんですが、ほとんど効果がありません。酷いものですよ。