昨日茨城県小美玉市の倉木麻衣さんのライブに行って来ました。そのときのことはまた別にブログに書こうと思います。記事発表は明日か明後日の予定です。
少し予想していたことですが、昨日の小美玉市のライブの後、なかなかタクシーがつかまらない。かなり時間が過ぎてやっとタクシーに乗り、石岡駅から23:08の我孫子行き、上野行き快速に乗り継いで、深夜0時50分ころ上野駅着。上野駅近辺をうろつき、朝、電車を乗り継いで家に帰ってきました。家に着いたのは6時半ころ。
車、バイクで行く人は行きやすく、公共交通機関を利用する人は、ライブに行きにくいという傾向は、近年倉木さんのライブツアーで、ときどきありますが、昨日の小美玉市の小川文化センターは、その典型のようでした。
座席はせ列37番で今回のライブツアー19公演で、今までチケットが届いている17公演で1番前でした。14列目。残りは京都城陽とファイナルの東京国際フォーラム、たぶん今回の会場が19公演中1番前になるのでしょう。僕の近くの席は顔見知りの常連ファンが多かった。ライブはよかった。
帰りの電車の中で少しうとうとしただけ。疲れ気味ですが、一休みして、今日の倉木麻衣さんの立川市民会館のライブに行こうと思います。午後2時くらいに家を出る予定。
東京23区内のライブはもう何度も行っていますが、東京の23区外のライブは、倉木麻衣さんのライブで福生、町田に行っています。立川市民会館のライブは初めてです。”FUTURE KISS”19公演中10公演め。ちょうど中間です。
ライブ、仕事、就職活動、歯科治療、虐め嫌がらせに苦しみながら、この4つを全部やって行くのは難しい。予定通りにはやれていない。状況がよくなって行かないことが、ますます状況を悪くしていく。苦しい情況ですが、今日の倉木麻衣さんのライブは楽しみたいです。
ちなみに今日の座席は、2階席です。