かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

倉木麻衣のMai.K Diary : 江戸川~☆ LIVE PROJECT “RE: ” - ライブドアブログ

2013-07-16 08:17:00 | ブログ・ダイアリ更新

リンク: 倉木麻衣のMai.K Diary : 江戸川~☆ LIVE PROJECT “RE: ” - ライブドアブログ.

倉木麻衣さんのブログが更新になりました。昨日のお昼の更新です。

昨日の狭山市のライブの前です。心躍るライブ。

狭山も盛り上がりました。倉木さんもファンも楽しんだでしょう。

画像はオレンジ色のMai-Kのれんの前で、白い服の倉木さんが、

朝顔を持っている。

ファンに貰ったのかしら。倉木さんも喜んだでしょう。

夏は朝顔の成長記録をとるとか。

僕「ドミソ、ドファラ~~」

倉木さんの妹で犬の女の子、キャスパーさん「ワオン、ワオン」

僕「和音なんて、よく知っているね」

キャスパーさん「?」

僕「2-1は?」

キャスパーさん「ワン」

僕「正解」

キャスパーさん「?」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブプロジェクト2013”RE:”,狭山市市民会館 大ホールのライブから帰ってきました。

2013-07-16 01:28:00 | ライブ・イベント帰り

ライブプロジェクト2013”RE:”。狭山市市民会館 大ホールのライブに参加し、先ほど15日23:25頃座間市の自宅に戻ってきました。

事前に地図で場所や距離を確認していたのだけれど、方向を間違えてしまった。狭山市駅から東の方に会場があると思い込み、歩いていったのだけれど、見つからず。携帯サイトの地図を確認すると、狭山市駅の西の方に会場があるらしい。駅西側に行っても迷いかけ、暑い中を1時間半くらい歩いて会場に到着。

ライブの席は、1階席のみの会場で、21列6番でした。ステージから見て右側、前は通路で、その前が身障者席でした。ライブは盛り上がり好内容。でも僕はやはり蚊帳の外のファンという印象。以前にも感じたことだけれど、再自覚、”RE:自覚”といったところかな。その自覚を持ちつつ、これからもファンを続けていこう。気分的に沈みつつも、ライブはまずまず楽しみました。

出待ち入待ちはいつものように不参加。倉木さんの他のファンには好感が持てないことも、再認識。ライブの行き帰りも、僕に対するデマを信じた意地悪対応やわざとらしい行為はしつこくアチコチで続いている。強い憤り。

詳しくはまた"ライブの思い出”シリーズに書きます。伊勢崎、東京国際フォーラムホールA、江戸川の三ヶ所のライブは、一昨日下書きはほぼ出来たので、予定より早く今月中に記事アップできるかも。狭山市のライブは、8月最初くらいにアップを目標にします。8月末くらいにずれ込む可能性もあり。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉木麻衣ファンクラブサイトFROM Mai-K #443アップ!

2013-07-16 00:49:33 | ブログ・ダイアリ更新

倉木麻衣さんのファンクラブサイトのFROM Mai-Kが更新になりました。 #443アップ!。昨日のお昼に更新されたようです。

狭山のライブの前のようです。狭山のライブも盛り上がり、倉木さんも、ファンも楽しんだでしょう。

画像は、Mai-Kののれんだと思うけれど、その前で鉢植えの朝顔を持つ、白い服の倉木さん。この朝顔、ファンに貰ったのかしら。

僕は入谷の朝顔市を思い出した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする