8月にはいる。倉木さんの今年のライブプロジェクト12公演。あと残り4公演。札幌のライブの前日の2日、札幌に向う。朝、コインランドリで洗濯。午前10:30頃自宅アパートを出る。小田急相模原駅から各停に乗り、相模大野駅で快速急行に乗り換え、新宿駅へ。JRの窓口に行き、切符を買う。往復の乗車券と新青森駅までの指定席特急券と急行はまなすの急行券を買う。¥33080だった。
はやて39号に上野駅から乗る予定。はやて39号は15:02発で、新青森駅に18:34に着く。はまなすは青森駅22:42発で、青森駅で途中下車予定。少し長い途中下車だけれども、これには理由がある。2005年の倉木麻衣さんの札幌のライブのときのこと。当時新幹線は八戸まで、そこから青森行き特急に乗った。その日もっと早い時間の新幹線に乗れたけれど、青森駅での乗り換え時間をあまり長くしない方がよいのではないかと考えて、新幹線に乗った。
ところが青森駅に向う途中、青森県内で大雨だとかいうことで、特急列車が大幅遅れ。青森駅での急行はまなすの乗り換え時間後ほとんどない。大急ぎで走って行き、はまなすのホームに行き、自分の乗る車両を確認する間もなく、急行はまなすは発車。車内を歩いて自分の乗る車両に行った。危うく乗り遅れるところだった。8年前のこと。
というわけで、少し早い新幹線で行く。夏休みで乗客も多いと思われ、指定席の3列の席の中しか取れなかった。乗車まで時間があるので、都内某所のたまに行く、中国人のいる飲食店に立ち寄る。ここからは東京駅より上野駅が近い。店を出て上野駅に向う。ここまでも不審な外国人や日本人からの攻撃がチラホラ。
14:00頃上野駅の新幹線ホームに着く。東北新幹線は停電があったらしくダイヤが乱れている。まだ発車まで時間があるのでベンチに座ってウトウト。NEWDAYSでサンスポを購入。定刻より33分遅れ程ではやて39号に乗る。座席は4号車17番B指定席。車内では最初サンスポで大井競馬の予想をし馬券を買う。そのあとはウトウトしていた。車内は少し暑く感じる。
新青森駅に到着。18:50発の在来線普通で青森駅到着。青森駅で途中下車。まだはまなすの発車時間まで3時間以上ある。駅のところの「つがる路」というお店で食事。ほたてカレーを食べる。青森訛りの女性店員。青森駅は祭囃子の音が流れている。祭りの格好の女性もいる。この日は青森で有名なねぶた祭りがあるらしい。
僕はねぶた祭りは見たことがない。考えてみると、僕は東北には著名な祭りが幾つかあるけれど見たことがないし、京都3大祭りや阿波踊り、岸和田のだんじりや、博多どんたく、長崎くんちなど著名な祭りは見たことがない。浅草の祭りは見たことがあるものがある。祭りに行ってもだいたいお好み焼きやたこ焼きなど食うのを楽しみにしている程度。近年はインターネットの祭に関連付けられることもあるようで、以前にも増して祭りには行かなくなった。
そういえば、以前何かの雑誌で読んだこと。工藤静香さんが青森にねぶたの頃来て、宿泊先のホテルを抜け出し、こっそりねぶたを見に行ったそう。ホテルに戻ってから、勝手に抜け出したことをマネージャーに叱られたとか。ずいぶん前のこと。
駅横のラビナ1階のVIE DE FRANCEで夜食用にパンを4個買う。ドトールに行く。アイスティーを飲みながら読書。21:00を過ぎて店を出る。ここまでも不審な人が数人。年配の男性。途中下車の青森でもこの様子。まったく。ねぶたを観終わったお客で青森駅は人がいっぱい。ねぶた見物のツアーの団体客もいるようだ。NEWDAYSでお菓子など買い、まだ出発まで1時間あるけれど、はまなすの出る3番線ホームに行く。
この時間になると青森も夜風が吹いて涼しい。ねぶた祭りがあったせいかお客は結構多い。車両を増結しているが、指定席は満席だそうだ。列車を待っていると前に並んでいる人の会話が聞こえてきた。東北大学の中国人留学生らしい。優秀なのでしょう。日本の旅行を楽しんでくれたらいい。
はまなすでの座席は、10号車自由席1D。新幹線と奥羽本線の遅れで、その乗客待ちのためにはまなすは23:00過ぎて発車。2005年のときは、どうして待たなかったのかな、と考えた。大井競馬の結果を確認すると全滅。7レース馬券を購入し、的中0。公営競馬の電話投票の残高も少なくなってきた。残高が100円以下になったらまたしばらく南関東公営競馬の馬券購入は休もう。
はまなすでは結構眠れた。朝6:00過ぎて、札幌到着。しばらく札幌駅構内のベンチに座り読書。長時間座っていて少し腰が痛くなった。7:45頃改札を出る。北海道四季彩館に行く。札幌に来るとよく寄っている。幾つか記念にグッズを買い、おやつに鮭のかわあげを買う。駅の外に出て早速鮭のかわあげを食べる。美味しいけれど脂っこいので少量ならよい。
札幌は曇。少し暑い程度。大通公園に向って歩く。夏の大通公園は久しぶり。前回の札幌は冬で雪の小道を歩いた。2004年のときに、大通公園の木に咲く花を見ていた。この花何ていうのだろうと見ていたら、倉木さんのブログにその花ライラックが出ていた。あの花がライラックというのか~と思った。名前は聞いたことがあったけれどどういう花か知らなかった。倉木さんと心が通じているようでうれしかったもの。今回見てみるとライラックは咲いていない。もうその時季じゃないのか。
読んでいた本は読了。大通公園の店でとうもろこし、じゃがバター、たこ焼き、タコザンギなど買って食べる。とうもろこしは大通公園では焼きとうもろこししか食べたことがなかった。ゆでたものもあるようで、今回はゆでたものを食べた。とよとみ町の幟のお店。稚内に温泉が出る前日本最北の温泉が出る町だったという記憶がある。
自販機で夕張メロンソーダやリボンナポリンなど買う。僕は噴水の前に座っていた。札幌も雲が減り日差しが強くなり、だんだん暑くなってきた。カラスが度々やって来て噴水の水を飲んでいく。喉を鳴らして美味しそうに飲んでいく。可愛いお犬のお散歩も。今度はバニラのソフトクリームを食べる。
少し東よりに場所を移し、木陰で読書。宗教の勧誘らしい人が来た。勧誘しない宗教にも悪い宗教があるだろうけれど、宗教の勧誘には要警戒。神を信じているかと訊くから、信じていないと言ったら去っていった。ホッとする。テレビ塔方向に行くと犬が数匹いる。テレビ塔地下の「味の北彩」に行き、さんまの蒲焼とメンチカツ定食を食べる。この店を利用するのは2度目。オーロラタウンを歩き地上へ。また大通駅近くの大通公園のベンチに座る。札幌も関東などに比べれば少ないけれど、不審な人が何かしら仕掛けてくる。おもに日本人。人心の荒廃か。15:40頃。
会場に向かって歩き出す。ビアガーデンがいっぱい。札幌の人の夏の楽しみなのでしょう。ライブ前は僕はアルコールは飲みたくない。機会があったらまた来て飲みたいもの。16:00頃会場近くに到着。またベンチに座っていた。16:30頃会場に行く。ぐるっとまわってみる。この会場は初めてじゃないけれどぐるっと一周したことがなかった。前回は雪が積もっていた。ツアートラックが停車しているが周囲には誰もいない。建物の中より外の日陰の方が涼しいので外にいた。またお犬のお散歩を見かける。可愛いお犬。倉木さんの妹で犬の女の子キャスパーさんさんは今頃どうしているかな。麻衣さんに会いたがって寂しがっているんじゃないかな。
中条さんがいた。ひめさんを見かける。白いスカートで凝った衣装のように思える。ひめさんはもしかするとお金持ちか。入場。この日の席は1階せ列28。ステージから見て左端。せ列は14列目。今回のライブプロジェクトでは今までで一番前の席。結局ファイナルの仙台までこれより前の席はなく、この札幌公演が結局一番前の席。二番目は福井県鯖江市の15列目。開演時間が迫る頃たつかわさんを見かける。今回のライブプロジェクトで見かけるのは初めて。貫禄のたつかわさんです。
ライブスタート。最初のうちイマイチの印象。少し札幌のファンはおとなしい感じ。後半にかけてずっとよくなっていったように思う。この日最も好印象だったのは、「あなたがいるから」と「always」かな。「風のららら」で、こーじさんのギターか、大楠さんのキーボードかで、こーじさん支持が多い。北海道出身のコーラス、マナちゃんも活躍。やはり少しライブが短く感じる。ライブ終了。20:45頃。外に出るともう出待ちの行列。僕は入待ち出待ちとも不参加なので立ち去る。
結局会場から札幌駅まで歩く。21:30頃札幌駅に着き、帰りの急行はまなすの急行券と新幹線の特急券を買う。¥7330。交通費は合計で約4万円。予定より交通費は安かったけれど食費などは予定より多くなった。総経費は少し予想より少なかった程度。改札を入り、キヨスクでおにぎり、パン、飲み物を買う。はまなすは稚内からの特急宗谷の客を待ち、定刻を15分遅れで出発。9号車自由席13A。
朝、青森駅に到着。6:00の弘前行きに乗る。新青森駅で乗り換え、6:46発はやて22号に乗車。座席は2号車11C。指定席通路側。これも通路側しか切符が取れなかったもの。しばらく眠っていた。古川駅かその辺りで老夫婦が乗ってきて隣のAB席に座る。僕はその後は起きていて読書をしたがはかどらず。東京まで戻ったらどこかで食事をしようと考えていた。
東京駅に10:36到着。結局行くときにいった店にまた寄ることにした。こちらだと上野駅のほうが近いけれど、当初寄る予定になかった。店を出て新宿駅まで行き、小田急線の12:40発の小田原行き急行に乗る。13:40頃最寄の小田急相模原駅に着く。買い物して自宅アパートに14:30頃帰りつく。