倉木麻衣さんのファンクラブサイトのFROM Mai-Kが更新になりました。 #465アップ!。
倉木さんは、会社でお誕生日のお祝いをしてもらったそうです。ファンからのバースデーメッセージをじっくり読んだそうです。
新たなチャレンジ。
画像がまず2枚。
ケーキを食べる倉木さん。プレゼントのグッズらしきものを持つ倉木さん。マイマイのイラスト入り。お祝いでは、料理とかもでたんでしょうか。骨付きフライドチキンが出たら、倉木さんの妹のキャスパーさんのお土産いいね。
そして倉木さんは、文部科学省が海外留学を促進するキャンペーン『トビタテ!留学 JAPAN』。に出席したそうです。倉木さんの短期留学のときに感じた想いを話したそうです。ふ~ん。倉木さんは短期留学をしたことがあったのか。いつくらいかしら。高校のときか大学のときですかね。僕はよく知らない話。ボストンのサイバーサウンド音楽学校に留学とか、そういうことじゃなくて、短期留学していたのか。へ~。どこに行ったのかな。ホームステイとかしたのかしら。
僕は留学したことがないし、だいたい海外に行ったことがない。僕も大学進学の前後、海外留学しようという考えはあった。短期でなく長期の。当時『百万人の英語』というラジオ番組があって、そのテキストの広告の隅っこの三角形の資料請求券を切り取ってハガキに貼って、留学資料を取り寄せていた。
でも実際には、猛反対されるなど、周囲の理解が得られないとか、留学の費用が出ないとか、情報が不足だったりとか、いろんな理由があって、結局留学していない。その後も周囲の執拗な干渉もあり、自分自身の問題に中途半端な取り組みしかできない状況は続く。不本意な人生ですね。今も僕に対するデマや意地悪行為はしつこく続く。付きまとい、付回し、わざとらしい行為。アチコチで、誰だか知らない人がしつこく何やら仕掛けてくる。その影響もあり、貧乏にもなっている。また愚痴・ボヤキ・泣き言か~。
画像があとに3枚。
男の人、『トビタテ!留学 JAPAN』のパネルの横で、話している倉木さん。この男の人は政治家の人なのかな。日頃ほとんどテレビは見ない、新聞は読まないので、よく分からない。そしてその男の人と倉木さんとあと3人の女性。この女性はタレントの人なんでしょうか。これもよくわからない。そして色紙を書く倉木さん。