春節が過ぎ、桜心でも新しい子が二人入りました
。
一人は元2FにいたTさん女の子。日本料理は初めてです。
もう一人は日本学校に通う男の子。働くこと自体初めてです。
さて、先日、日本酒を飲んでいたお客様がしばらくして
ビールを注文しました。
男の子がビールを準備し調理場に「お通しお願いします!!」と元気よく声を掛けました。
そして、新人Tさんがお客さまに「お通し」を出そうとしました。
ちょっと、おまち!!!!
「お通し」はお客様の注文の品ができるまでの間のつなぎに、取りあえず酒の肴として出すのです。
つまり、最初に飲むお酒と一緒に出すものなのですが
二人ともビール
と一緒に出す料理だと思っていたようです。
うちは90%が日本人で「まずはビール
ね」と初めに飲むのがほぼ100%ビールなので
そう勘違いしていたみたいです
。

一人は元2FにいたTさん女の子。日本料理は初めてです。
もう一人は日本学校に通う男の子。働くこと自体初めてです。
さて、先日、日本酒を飲んでいたお客様がしばらくして
ビールを注文しました。
男の子がビールを準備し調理場に「お通しお願いします!!」と元気よく声を掛けました。
そして、新人Tさんがお客さまに「お通し」を出そうとしました。
ちょっと、おまち!!!!
「お通し」はお客様の注文の品ができるまでの間のつなぎに、取りあえず酒の肴として出すのです。
つまり、最初に飲むお酒と一緒に出すものなのですが
二人ともビール

うちは90%が日本人で「まずはビール

そう勘違いしていたみたいです
