日本料理 京桜  in 北京 (おかみ日記)

7年間続いた「桜心」を閉め現在、21世紀飯店に北京咲く桜「京桜」を営業中
  

  

第4回女子会が行われました

2012-06-07 | ブログ
6月5,6,7日と久しぶりに女子会が行われました。

以前の様子はこちら(☆)

今回は以前女子会に参加された方。


または、その方からのご紹介の方のみご案内させて頂き、


雑誌、ブログには載せませんでした。



今回のお料理は



前菜
もずく酢(雲丹 落とし芋) 枝豆新引き揚げ 新馬鈴薯八方煮




御造り
伊佐木の薄造り、鮮バチマグロ角造り、水玉胡瓜


焼き物
鮎の化粧焼き もろ胡瓜蛇籠 はじかみ
鮎に使用している塩は昆布と一緒に乾煎りしている特別な塩です


煮物
賀茂茄子揚げ煮 アスパラガス 鶏治部煮


揚げ物
鯣烏賊大葉包み 苦瓜豆腐鋳込み 梅こぶ塩



上に乗っているのが「焼きちらし」和風ビビンバと言う感じです
食事
焼きちらし(穴子、えび 鯛 錦糸玉子 絹さや 浅葱 ごま)

止椀
澄まし汁




甘味
フェリエ

口直し
コーヒー又は紅茶


これに飲み物一杯(梅酒、生ビール、ソフトドリンクからお選びいただきます)

が付いて200元です。




女子会のみの特別メニューです。




各曜日話が盛り上がり私自身とても楽しい時間が過ごせました。

次回は秋くらいに開催予定です。