日本料理 京桜  in 北京 (おかみ日記)

7年間続いた「桜心」を閉め現在、21世紀飯店に北京咲く桜「京桜」を営業中
  

  

書家みどり先生による書き初め指導@桜心

2012-12-16 | お知らせ
書家みどり先生指導による「書き初め」が体験できます。

大人、子供どちらも可。

長らく筆を持った事のない方、初めて筆を握るお子さまも大歓迎です。

2013年の目標、座右の銘などを心静かに書いてみませんか?


日時
12月29日(土)
1月4日(金)・5日(土)

時間
11:30~14:00の間
予約は必要ありません。
好きな時間に来て体験して下さいね。

費用
桜心にてランチ・またはお惣菜を購入の方は30元。
体験のみの方は40元

お問い合わせ
midoirio*sina.com(*を@に変えて下さいね)



******
みどり先生はすごい方ですよ!!

実は私事ですが娘が本日先生の所に書初めを書きに行きました。



きっかけは前回のチャリティーイベント。
みどり先生のたった15分の指導でトリコです♪


「止めて、力を抜いて、ゆっくり書いてね。」とポイントを押さえた指導。

そして、褒め上手。
「上手、さっきよりも上手だね。初めて書いたとは思えないね」

でも、厳しく
「よく見てごらん。どっちが上手に書けてるかな?さっきの方がこの辺が良いと思うよ。もう一度」

その結果・・・
みどり先生大好き・書道は面白い!!by娘。

その上、本日宿題として出ていた漢字の書き取り。
一人で「止めて、1・2・3.ゆっくり」と言って書いてました。
見違えるほど丁寧に見本を良く見てました。
書き順も先生に言われていたこともあり今まで適当に書いていたのに
もう一度、書き順を教科書で確認してました。

まさに「みどりマジック」です。
今までいくら私が言っても担任が言っても聞かなかったのに凄いですよ!

ぜひ、皆様にも体験してもらいたいです!