趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

上越線を上るロクイチとサロン東京

2012-09-03 06:54:04 | やっぱり58はカッコイイ
 9月に入って、ヒガハスでは一部稲刈りが始まりましたが...

 稲穂が黄金色になると、毎年思い出すシーンがあります。
 好天の秋日、友人二人と一緒に上越路にロクイチの牽くサロンエクスプレス東京を追いかけた時のことです。

 中でもお気に入りの1枚、HPにも掲載してある写真ですが、大きくして再掲です。(HPの方も入れ換えました)

 撮影したのはつい数年前のような気もしますが、もう18年も前の事なんですね。

 上越線 越後湯沢~岩原スキー場前 1994年9月4日撮影
 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い眺めです (tamura)
2012-09-03 20:03:57
私も見た瞬間最近の絵かと思いました。
このあたりは今でもあまり変わってないのでは、、、
サロンエクスプレスは落ち着いた色合いでなかなか良いですね。
返信する
tamura様 (佐倉)
2012-09-03 20:51:38
 この景色は多分あまり変わっていないと思われますが、
このアングルは手前にビルが建って撮れなくなってしまいました。
 ロクイチとサロン東京の組み合わせは、ベストマッチですね。
返信する
上越国境のゴハチ (狂電関人)
2012-09-03 22:04:51
佐倉さま

昼間に、この区間を行くゴハチはこの61号機を含め
撮っておりません。
上越スジのゴハチに憧れていたものの、やはり
一番は東海道・山陽本線をかっ飛ぶ彼らでした。
でも、この組み合わせの秋景はとても日本的ですね!!
返信する
おっと (あき)
2012-09-03 22:31:49
目に飛び込んできたのはなんて素敵な1枚なんでしょう!


取り急ぎ業務連絡に参りました。

広田御大 NHK Eテレの趣味DO楽でダンカン親子に鉄道写真の撮り方を優しく楽しくご指導中ですが

広田御大の第一回 再放送
鉄道写真を撮る 1 ~特急列車~
9月 4日(火) Eテレ 11:30~11:55

第二回 本放送
第5回 鉄道写真を撮る 2 ~SL~
講師:広田尚敬
9月 4日(火) Eテレ 21:30~21:55

明日でーす。
朝錬おでかけの前に録画セットどうぞ!



返信する
これぞ電機 (枯れ鉄)
2012-09-03 22:36:47
これぞ、電気機関車と感じます。
もっとも、子供のころ毎日のように見ていたのですから、刷り込みかもしれません(^^;
でも、EF60や65よりも、EF58とかEH10にカッコよさを感じてました。
岩原といえば、スキー場のイメージしか湧きませんが、好撮影地ですね。
返信する
狂電関人様 (佐倉)
2012-09-03 22:52:05
 私も上越線でのゴハチ撮影はこうしたイヴェントだけでした。
 スキー臨などの写真を見て、撮りに行きたいと思いつつ、遂に実行に移せず...
 東海道のゴハチも休鉄中に無くなってしまい撮っていません。(/_;)
返信する
あき様 (佐倉)
2012-09-03 22:58:44
 業務連絡有り難うございます。
 NHKネットクラブの番組表ウォッチで、鉄道とか蒸気機関車とか写真とか仏像とかブルックナーとか、キーワード登録してあるので、NHKの番組は見逃しませんよ。(笑)
 既に録画予約してありますが、有り難うございました。

 第1回も見ましたが、虎太郎君は初チャレンジにしては流し撮りが上手かったですねぇ。
 廣田御大が、「君、野球止めて鉄道写真にしない」、と言っていたのには笑ってしまいました。
返信する
枯れ鉄様 (佐倉)
2012-09-03 23:01:01
 やっぱり蒸機の次はゴハチで、その次が60や65ですか。(笑)
 寒いのが苦手で、この辺りは冬場に行った事がないのですが、ゴハチが現役で走っていた頃に行きたかったですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。