趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

連日の朝練(3/26)/染井吉野編

2020-04-01 07:00:00 | 蓮田花暦
 曇りなので晴れたらモロ逆光になるアングルで...
 染井吉野も満開になりました。

 先ずは4072レ、コンテナの色気はイマイチ


 続いて4059レ


 いつものように締めは8179レ


 上:4072レ、EF652063
 中:4059レ、EH500-56
 下:8179レ、EF652085
 2020年3月26日(木)撮影


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (枯れ鉄)
2020-04-01 09:04:09
染井吉野が満開ですね。
京都は、3,4日遅れてますが、ほぼ満開で、今日の雨で、週末を待たずに散ってしまうかもしれません。
コンテナは、統一感があると見栄えがしていいです。この青コンはあまり見かけないです。
返信する
花曇り (tamura)
2020-04-01 15:35:10
まさにそんな感じの空ですね。
満開となると桜も存在感ありますからやはり良いですね。
4072レは海洋コンテが少ないですね。
返信する
Re:桜 (佐倉)
2020-04-01 18:35:23
枯れ鉄さま

 金太郎牽引の貨物列車、前の方はこの青いコンテナが積んでありますが、後方は黄色い帯の西濃のコンテナが並んでいます。
 前だけ撮るとちょっと別の列車みたいです。(^^ゞ
 京都の桜も満開で良いですね。気温が低いと少し長持ちするかも知れませんね。
返信する
Re:花曇り (佐倉)
2020-04-01 18:39:07
tamuraさま

 桜が咲く頃はこういう空模様の時が多いですね。
 この日の4072レは更新色で、コンテナもちょっと色気不足気味ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。