EF8195特集/黒磯訓練(23) 2021-11-12 07:00:00 | 線路際で 今日から2015年の撮影分です。 大分現在に近くなってきましたので、見覚えのある写真が増えてくるかも知れませが、再現像して、なるべくコマ違いを掲載して行きたいと思います。 綾瀬川を渡るシーン、川が流れている割には良く映ったほうですね。 追いかけて築堤でもう一枚。 試9502レ 2015年2月16日撮影 #鉄道 #鉄道写真 #EF8195 #黒磯訓練 #ヒガハス #流し撮り #水鏡 « EF8195特集/配給列車... | トップ | EF8195特集/カシオペ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 流し撮り (枯れ鉄) 2021-11-12 08:47:34 川面に写る赤罐の姿が何ともいい感じです。81の長い車体が、川面に収まっているのが、何気に凄い! 返信する Re:流し撮り (佐倉) 2021-11-12 15:40:39 枯れ鉄さま 順光なので綺麗に映りましたね。 真横からの流し撮りなので、多少は歩留まりが良くなりますが、それでもこのタイミングで止まったのは偶然としか言えません。(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
81の長い車体が、川面に収まっているのが、何気に凄い!
順光なので綺麗に映りましたね。
真横からの流し撮りなので、多少は歩留まりが良くなりますが、それでもこのタイミングで止まったのは偶然としか言えません。(笑)