EF8195特集/北斗星(27) 2021-08-11 07:00:00 | 蓮田花暦 北斗星82号、ノートには50分遅れと書いてありました。 遅れたお陰で満開の梅にも良く光りが廻りました。 列車ピンで撮った写真も... フィルムは同じRHPⅢですが、120と135では随分色合いが違いますね。RAW現像は同じようにしています。これはRDPⅢでも言える事でした。 8006レ北斗星82号 2003年3月23日撮影、原板は67および135ポジ(RHPⅢ) #鉄道 #鉄道写真 #EF8195 #北斗星 #ヒガハス #梅林 « EF8195特集/北斗星(... | トップ | EF8195特集/北斗星(... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 花ピン (枯れ鉄) 2021-08-11 08:35:59 梅の条件が良いだけに、花ピンに1票です。50分遅れたのが、良かったですね。 返信する Re:花ピン (佐倉) 2021-08-11 17:07:58 枯れ鉄さま 自分でも花ピンの方が気に入ってます。 ここはカシオペアや2レでは梅に光りが廻らず、陰になってしまいますが、遅れたお陰で綺麗に撮れました。(^-^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
50分遅れたのが、良かったですね。
自分でも花ピンの方が気に入ってます。
ここはカシオペアや2レでは梅に光りが廻らず、陰になってしまいますが、遅れたお陰で綺麗に撮れました。(^-^)