趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

重連の魅力

2019-10-17 07:00:00 | やっぱり58はカッコイイ
 昔の写真を複写していて、こんなの撮ってたかぁ!?、という写真も時々出てきます。
 昨日はJR東日本のEF58重連だったので、今日はJR東海のEF58重連にしました。

 御殿場線は単線片ポールで、綺麗な編成写真が撮れて好きな路線でした。流石に非電化時代のD52は知りませんが、EF58が走るとほとんど撮りに行っていたような...
 何度も同じような列車を撮りに行っているので、この列車の記憶も曖昧ですが、HMには東海道本線浜松~静岡開通110周年と書いてあります。
 上りと下りで二種類のHMが準備された、急行ごてんば号だったと思います。

 この場所何度か撮影していると思いますが、この上り列車は逆光気味のトップライトで撮り辛かった記憶が...


 ここも何度か来ている場所です。編成がもう少し長いと綺麗にS字カーブに載ったのに...


 EF58は、JR東の61号機と89号機、JR東海の122号機と157号機、JR西の150号機の5輌がイヴェントに活躍していた時代で、この時は157号機が唯一青色、あとは皆茶色でした。

 上:裾野~岩波 9204レ EF58122+EF58157DH
 下:富士岡~岩波 9205レ EF58157+EF58122DH
 1999年4月25日撮影


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:う~む、、、 (佐倉)
2019-10-17 21:32:03
tamuraさま

 この頃はやはり休鉄中でしたか...
 猛烈サラリーマンの時代でしたね。
 こちらも基本的には土日鉄でしたが、その分家族を顧みなかったかも知れません。(^^ゞ
返信する
Re:単線片ポール (佐倉)
2019-10-17 21:29:24
枯れ鉄さま

 誰しも休鉄中の時期があり、その間に見逃した列車は数知れず...(^^ゞ
 撮りやすさは、
非電化>単線片ポール>複々線電化>複線電化
と言った幹事でしょうかね。
返信する
う~む、、、 (tamura)
2019-10-17 09:17:00
撮影日を見ると私が鉄から離れて20年以上経っていますね。
そういうことなら、鉄を続けていればとも思ったりしますが、
あの頃は定時に退社したことがほとんどありませんでしたから、、、(笑)
返信する
単線片ポール (枯れ鉄)
2019-10-17 08:44:44
青茶の異色重連ですね。
枯れ鉄が、ほぼ枯れていた時代ですから、こういう列車があったということすら知りません。
単線片ポールは、撮りやすいくていいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。