地魚と自然薯料理 海山

大磯プリンスホテル2Fの和食処「地魚と自然薯料理 海山」

3年ぶりに開催、大磯こゆるぎ海岸「第73回大磯白キス投釣大会」地魚と自然薯料理 海山

2022-06-09 15:10:14 | ワイン

相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理

地魚と自然薯料理 海山

こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」です。

6月12日(日)大磯こゆるぎ海岸で「第73回大磯白キス投釣大会」が3年ぶりに開催されます!

 

その美しい姿から「海の女王」と呼ばれ海温の上昇につれて水深の浅い場所に移動してくるため、浜からの投釣りはこれからがシーズンとなるそうです。

毎回、町内外から約200人が参加し、釣り上げた白キスの体長の大きさで競い合います。

参加資格は10歳以上で上位1位~20位まではラッキー賞がある様なので、お子様やご家族で楽しめそうなイベントですね!

当店ではランチやディナーの会席料理「碧コース」でもキスの天ぷらをお召し上がりいただけます。

▲キスの天ぷら 地魚と自然薯料理 海山

そちらもぜひご賞味ください!

皆様のお越しをお待ちしております♪

 

今度の休みは、大磯プリンスホテルで宿泊して、お食事は地魚と自然薯料理 海山へお越しください

もちろん、お食事のみのご利用も可能です、皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。

その他の[地魚と自然薯料理 海山]の記事はコチラ

関連記事:当ブログの中の【地魚】に関する記事


当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。

お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。

 

 

▲店内からは大磯ロングビーチ越しに相模湾を望みます

 

▲相模湾の「海の幸」と自社生産している自然薯「山の幸」をふんだんに使った会席料理

 

▲地魚と自然薯料理「海山」

 

目の前に広がる相模灘を眺めながら、「海の幸」「山の幸」をふんだんに活かした本格会席料理をご堪能ください。

日本酒にもこだわり、大磯の地酒を中心にこだわりの日本酒をご用意しております。

朝食、夕食の他に各種パーティーや冠婚葬祭コース、ツアー会社向けのインバウンドコース等も承っております。

 

また、当店で提供している「しらす」「自然薯」の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております。

▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部

しらす、自然薯の他にも自社加工している小田原地魚漬魚や、小田原干物、自社栽培している自然薯など湘南箱根の魅力的な商品をお届けしています。是非ご利用ください♪