トミーの想い パート2

一日一日を精一杯楽しくね!

かわらミュージアムの鳥瞰図の展示会

2015年11月25日 | 日記

         かわらミュージュアム

連休の一日近江八幡で開かれている延木親子の鳥瞰図の展示会を見に行く。常設のかわらミュージュアムもはじめてなのでのぞいてみる。鳥瞰図は延木甲野(故人)を父に持ち幼いころから見て育っておられたとかで新しい感覚の娘由紀子さんとの技の競作です。パノラマの世界を描いておられてます。父親の日光東照宮、東本願寺,善峰寺、太郎坊、など24店と由紀子さん、西教寺、陶芸の森、守山在住とかで近江妙蓮公園等が描かれていました。鳥が高いところから地上を見おろすように飛ぶ鳥の目からみたように描かれるのが鳥瞰図と言われてますが、大変な力作です.あと八幡ぼりを歩いてやっぱりお目当ての甘党店で休憩です。


むべなるかな

2015年11月08日 | 日記

お友達の庭にりっぱなむべが実った。主人の画材用とめずらしいので好意でいただいてくる。近江八幡ではムべ狩りなんかも行われています。天智天皇が近江に、狩りに来られた時ムべを献上されたときむべなるかな、とおしゃったのがいわれだそうです。先日の近江神宮祭にも、祭神であらせられる天智天皇にムべを近江八幡よりお供えされたと新聞に載ってました。むべなるか?一度食してみようと思ってます。

  紫色のムべの実