野鳥を撮影していてグッドタイミングでシャッターが押せた時、野鳥のはね(つばさではない)の、もこもこ感がだいすきです、今回はもこもこ感に撮影できたものの投稿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/a87177832b6939cf89fe9cb78e4b05d1.jpg)
冬鳥で色合いが美しいルリビタキです、6mぐらいの近い距離から撮影できたので、もこもこ感があり大好きな一枚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/465e0d337df045f4a8379a058317991a.jpg)
これもルリビタキです、ポーズによりまた感じがかわります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1b/3366bb87a9d89c4209bb3995bc56bf77.jpg)
カワセミです、この写真も近くから撮影できました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6d/95a763180e3c9217a9d6fff701038815.jpg)
ヤマガラです、土手を歩いていて急に目の前に現れたので、少し後ずさりをして撮影しました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/ac4cd353de1bd986b8f2416db76417ea.jpg)
ホウジロです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/d66728de05a5e50571ab7004a48a423c.jpg)
アオジです、虫のさえずりみたいに小さなさえずりが、聞こえてきて、振り返ったら4mぐらいの近くの枝に止まっていました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8b/f3bd7764bc64e14bde2bc68a0fb3337f.jpg)
モズです、6mぐらいの距離から撮影できました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/4bebbf5a8e22959a220ab345d8956fef.jpg)
エナガです、群れで行動するので、じっと待っているとすぐ近くまできてくれます、4mぐらいの近さからの撮影です、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/a87177832b6939cf89fe9cb78e4b05d1.jpg)
冬鳥で色合いが美しいルリビタキです、6mぐらいの近い距離から撮影できたので、もこもこ感があり大好きな一枚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/465e0d337df045f4a8379a058317991a.jpg)
これもルリビタキです、ポーズによりまた感じがかわります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1b/3366bb87a9d89c4209bb3995bc56bf77.jpg)
カワセミです、この写真も近くから撮影できました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6d/95a763180e3c9217a9d6fff701038815.jpg)
ヤマガラです、土手を歩いていて急に目の前に現れたので、少し後ずさりをして撮影しました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/ac4cd353de1bd986b8f2416db76417ea.jpg)
ホウジロです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/d66728de05a5e50571ab7004a48a423c.jpg)
アオジです、虫のさえずりみたいに小さなさえずりが、聞こえてきて、振り返ったら4mぐらいの近くの枝に止まっていました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8b/f3bd7764bc64e14bde2bc68a0fb3337f.jpg)
モズです、6mぐらいの距離から撮影できました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/4bebbf5a8e22959a220ab345d8956fef.jpg)
エナガです、群れで行動するので、じっと待っているとすぐ近くまできてくれます、4mぐらいの近さからの撮影です、