![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/0aab1f7f16069842966308357bd85264.jpg)
4月11日、冬鳥と夏鳥の入れ替わりシーズンなので一年をとうして見られる、ヤマセミに会いに出かけました、撮影に来ている人たちに話を聞くと、どうも猛禽類に襲われたのか、最近姿が見られなくなっている、とのことでした、気を取り直して、なんでも撮影することにしました、終わってみると、タイトルのように、巣、作りが見えてきました、特にコゲラの巣作りの見つけ方は、子供の頃教わったことが役立ちました、初め枯れ木に小さな穴が開いているのを見つけ、撮影してよく見ると、穴の下の方がきれいに磨かれたようになっていました、子供の時、ムササビを見つけに友達と出かけました、大人の人から、ムササビが使っている穴の見つけ方は、穴の下の方が磨かれているものだ、と教わり、太さ1mぐらいのけやきの木の穴からムササビを見つけ、もう少しで捕まえられそうになりました、残念、逃げられてしまいました、
今日は近くでコゲラが見えたので、30分も待てば来るだろうと、少し離れたところで待機していました、すると10分ぐらいでコゲラがきて巣作りを始めました、まだ少ししか穴は開いてなく、1週間ぐらいはかかるのではと思います、途中でやめずに子育てまでしてほしいものです、1時間ぐらいで見に行ける場所なので、観察をしたいと考えています、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ba/63058ae200de6ce9351ccaf7efdb9920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/863e447c5035ad2140a22cea1fa5ec55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/02/9ae404840eb5ba19ffe478fd8a11c441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/34f89e862478e1ce2c45b2703db3c858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/8a83253f0bb721d936a056e51334d975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1c/8192f49992436e21b8522a845e9360cf.jpg)
スズメバチの昨年の巣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2a/ecdf0262af5560dacbb123a6f3aa756e.jpg)
ヤマガラが数匹で餌をみつけていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/609871036881aa16dd24838a529dc54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6f/aacbc7969fe74e9b1bf4605c2c3f5b6d.jpg)
めじろが木の枝に隠れてさえずっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/994f2c86dfccba6974199009afda4bd1.jpg)
ホウジロが高い木の上で囀っていました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/92944b443769006f824964bdf0aee379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/9cc688e9a9edd05414908a5ce66ef04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cd/d5f5cc9855e3e5316c145894bb4f0992.jpg)
今日は花も撮影しました、遅く咲く、八重桜、やまぶき、ミツバツツジ、アケビ、でした、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/60f52642367bebeaacf074a7373e6d6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/9d0086f409626ecd0354cb685b41e623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/b8cd4abd0ca1ed32cc9396e9029a4bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/10/197a89d736ee1feed3f715d7629339c8.jpg)
アケビのはなです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/98/d39c67bfd9b7dda0ac5a6c2df46f85ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/acd2d58d21f667171c670a75fe291189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8f/eadef6728641dcb39a76d9e07514cfc3.jpg)
今日は近くでコゲラが見えたので、30分も待てば来るだろうと、少し離れたところで待機していました、すると10分ぐらいでコゲラがきて巣作りを始めました、まだ少ししか穴は開いてなく、1週間ぐらいはかかるのではと思います、途中でやめずに子育てまでしてほしいものです、1時間ぐらいで見に行ける場所なので、観察をしたいと考えています、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ba/63058ae200de6ce9351ccaf7efdb9920.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/863e447c5035ad2140a22cea1fa5ec55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/02/9ae404840eb5ba19ffe478fd8a11c441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/34f89e862478e1ce2c45b2703db3c858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/8a83253f0bb721d936a056e51334d975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1c/8192f49992436e21b8522a845e9360cf.jpg)
スズメバチの昨年の巣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2a/ecdf0262af5560dacbb123a6f3aa756e.jpg)
ヤマガラが数匹で餌をみつけていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/609871036881aa16dd24838a529dc54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6f/aacbc7969fe74e9b1bf4605c2c3f5b6d.jpg)
めじろが木の枝に隠れてさえずっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a6/994f2c86dfccba6974199009afda4bd1.jpg)
ホウジロが高い木の上で囀っていました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/50/92944b443769006f824964bdf0aee379.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/9cc688e9a9edd05414908a5ce66ef04c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cd/d5f5cc9855e3e5316c145894bb4f0992.jpg)
今日は花も撮影しました、遅く咲く、八重桜、やまぶき、ミツバツツジ、アケビ、でした、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3c/60f52642367bebeaacf074a7373e6d6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/9d0086f409626ecd0354cb685b41e623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/00/b8cd4abd0ca1ed32cc9396e9029a4bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/10/197a89d736ee1feed3f715d7629339c8.jpg)
アケビのはなです、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/98/d39c67bfd9b7dda0ac5a6c2df46f85ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/acd2d58d21f667171c670a75fe291189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8f/eadef6728641dcb39a76d9e07514cfc3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます