お元気しよう!!

日々の暮らしのこといろいろ

芽出しの季節

2024-10-02 22:37:25 | 植物・食べもの
今日は日中28℃位でそこそこ暑かったけど、
夜は20℃くらいでかなり涼しいです。

種蒔きした物が続々と発芽🌱🌱🌱していて
嬉しくなります。
暑い夏に蕩けたり、虫にやられたり、枯れたり、宿根草や多年草も色々消えました。
でも種採っておいて良かった〜。
シレネユニフローラヴァリエガータやシエルピンクも芽が出てました〜😍
まあ、この先育つかが大事ですが😅

クジャクアスターがやっと開きました。

マリーゴールドも暑い間花が全部黄色になってましたが涼しくなってようやく本来の可愛い色で咲いてました。
花友さんが分球したものを下さった
ラックスの芽出し🌱の用意をいくつかしました。
上手く行くといいなぁ〜🎶💞

花近くの花友さんに珍しいからと頂いたキワーノ、う〜〜〜ん、珍しかった〜🤭🤣
これって、美味しくて大好きって方は
いらっしゃるのかな?!
世界にはいらっしゃるのでしょうね〜。



庭仕事

2024-09-20 18:07:25 | 植物・食べもの
今朝起きたら晴れててビックリ、雨と思い込んでいた😂
夫はドジャース戦を早くから見ていて、私もホームラン50本目まで見てて庭に出た。
暫くしたら夫がホームランと盗塁が両方51になったとお知らせあり(笑)
すごいね〜としか言いようがないわね。👏😍🎊⚾✨
55もいけそうな気がするなぁ〜😄💞

私は、一生懸命グロリオサの球根掘り💦
すごく大きくなり増えていた〜。
ダメ元で少し植えっぱなしにしておいた。
花友さんにも差し上げた。

その後は花壇の草取り…切りがなくて疲れた〜。



午後からお仏壇にお供えしようと町内の果樹園で梨やぶどうを買ってきた。
父や母が生きていた頃にはなかった品種で
びっくりしてるかも〜☺️

少しずつ秋へ

2024-09-09 23:22:20 | 植物・食べもの

昨日は栗🌰✨を頂いたので、早速栗ご飯を炊いた。
キンピラ大好きなので山盛り作ったよ。😋
暑いのに食欲の秋は先かも😂🤣

朝晩涼しくなったら何だかお花もホッとした様な色してます。
家の朝顔はそろそろおしまいです。

クレマチス白万重は茎も葉もみ〜んな茶色に枯れたので駄目かと諦めかけましたが、新芽が出て来ていて嬉しかった〜😍🎶
カートマニージョーは☆に😭



毎日少しずつ終わった花の葉を切ったり、
草を片付けたりやる事ありすぎる〜💦
日中ももう少し涼しくなってほしいなぁ〜🍂


昨夜は大雨

2024-07-20 10:34:31 | 植物・食べもの
昨夜からの雷⚡と土砂降り、朝まで続きましたがようやく止み、このあと気温がまたまた34〜35℃に上昇していくようです🥵💦

最近もう出てるかな〜って、毎日ミョウガの根元を見てました😳
昨日夕方、あった〜\(^o^)/
まだ小さいけど収穫。
酢の物に入れたり、お豆腐の薬味にして頂きました。
今日のお昼も薬味にしてそうめんしましょ😁🎶

玄関前に置いたハイビスカスプチオレンジ、今年も咲いてくれました🏵️✨
オクラも咲いていたので並べてみた。
やっぱり似てるし、アオイ科のお花は美しいよね。

今朝は雨風で花が折れたり傷んだりしてるものをカットして花瓶に入れておきました。
グラジオラスは綺麗だけど折れやすいなぁ〜😥
トップ画像は、今朝咲いてたグラジオラス。💜🩷


割としのぎやすい日だった

2024-06-27 23:26:32 | 植物・食べもの

今日は30℃いかないし、割と凌ぎやすかったです。
髪をカットに行って短めでスッキリしました。💇
買い物に行っては苗が半額とかになっているとつい買っては植えています…暑くなって水遣り大変だから鉢やプランター増やさないと思っていたのに優柔不断な私です😂💦
写真は無いけどそういうのは花壇にも植えましたが暑さに堪えてくれるといいなぁ〜🤗💞


フォトは庭パトあれこれ🥰🎶