
今日は雨☔、午前中中学からの幼馴染がお茶にきました。🍵☕
とりとめのない世間話であっという間に時間が過ぎました。😄🎶


午後から遠くの花友さんから嬉しい花苗が送られてきました。
いつもありがとうございます🙇💕
今回は球根が増えたからと芽出ししたラナンキュラスラックスも送って下さり感謝。💖

菊が色々咲いてます。
猛暑の夏で株はかなり傷みましたが
何とか咲いてくれて良かったです。



昨日は暖かだったので、種まきして少し大きくなった金魚草や、オンファロデス、ニゲラなど花壇に植えたり、寄植えの後ろに潜ませたりしてあちこち植えました。
今日が雨だったので上手く根づくと思います。

畑ガーデンに夏のトマトの脇芽を二本植えておいたらたくさん実をつけてるけど、流石に今日からの気温では色づきそうに無い💦
いつまでも暖かだったから、時々色づいたのはとれてたのだけど。
今は大根や葉物が育ってます。
レタスももう食べられそう。
家庭菜園なので何でもありで、パセリや水菜や小松菜などミックスの葉物の種まきしたところがあり、2人分の料理に使えそうです。
晩秋になり冬に向かいますね。
風惹かないように気をつけたいですね。😊💞
たくさんの菊も咲いて、とってもキレイです。👍 冬が来るようには見えないわぁ~。🤗
おー、ラックスのプレゼントとは!👏👏👏
楽しみが増えましたね~。💕
あおいさんの寄植えの葉牡丹も綺麗ですよね〜👍✨
これは庭の空いてる所に植えっぱなしの去年リングに種まきした葉牡丹です💦
菊も大小あって夏の猛暑で全然大きくなってなかったものが多かったです。
寒菊はほぼ消えてるかも。
サバちゃんはかろうじて小さいけど生きてました(咲いてみないとわからないけど💦)
そうなんです、ラックスちゃんのプレゼント🎁ありがたや〜です🥰
菊の色数クレヨンを並べたら何本になるかしら?秋の庭も賑やかですね。
秋遅くになってから出遅れた草花たちが元気を取り戻し、一斉スタート。こんな年もあったよねと思い出すことでしょう。
必要な時に葉っぱをチョッキンして頂く葉物はフレッシュで良いですね😃