お元気しよう!!

日々の暮らしのこといろいろ

大雨の後

2024-06-24 16:50:55 | おやつ作り・植物
昨日の雨は畑ガーデンにはとても良かったけど、多少折れたり倒れているものもあって
今朝は少し直しておいた。

アナベルは大きな花はコンニチハしてたし
小さなものも折れていたので切り花に。🤍✨

フロックスとっても可愛く次々咲きだしました。🩷💖✨

エキナセアも雨で一段と元気になったよう🎶



冷蔵庫整理してたらまだ🌰栗の渋皮煮が奥に残ってたのでパウンドケーキを焼きました。
表面に栗の切り口見えるようにしたつもりが
全部沈没してました〜😂🤣
余り膨らまなかったし💦
美味しかったから、まぁいいっか〜🤗


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あおい)
2024-06-24 20:47:09
アナベルが折れたりこんにちわしたりは、残念でしたね。 かなり降ったんですね。
被害がなくて何よりでした。💦

レウィシアは色違いですがわが家にもあって、何度も咲いてくれていいお花だなと思います。😄
昔レウィシアを知らなかった頃に、JAさんのお祭りでもらってジャンジャカ水やりをしたら、あっという間に溶けました。😱😫
乾き気味に育てるなんて、知らなかったんだも〜ん!😣

初めてのお花アルアルですよね?!🫣
返信する
あおいさん (okameanzu2021)
2024-06-24 21:18:12
雨は酷かったけどそれほど風強くなかったようです。
でもアナベルはお花がとても大きくなってるので雨で重くなってコンニチハしたのでしょう。
麻紐で何とか立たせてます。🤗🎶

レウイシアも乾かし気味で良いのですね。
乾かしすぎても葉がへたるし私には中々難しいけど、水やり過ぎないように気を付けます。
この前あおいさんのブログで
八重ゼラニウムも冬越し乾かしてと読んだので、今鉢のも水遣りし過ぎ無いように気をつけてます。
そのほうが新芽も伸びてきて花もまた咲いてます。
水遣りと言うのはなかなか難しいと実感しています。😅
返信する
Unknown (美空)
2024-06-24 23:14:31
雨の洗礼を受けてしまいましたね😓
風は免れたようで良かったですね。

すっかり夏庭になりましたね。
雨で元気になったのは嬉しいですが、湿度は程々でお願いしたいですね。

フロックスは淡ピンク・ピンク・濃ピンクかしら?いや、サーモンかな(笑)
返信する
Unknown (okameanzu2021)
2024-06-25 22:32:37
美空さん、そちらも梅雨入りしましたねあ💦
今日も曇りでしたが1日中生暖かい強風が吹き荒れていや〜な天気でした🥵💦
お花は今のところみんな元気ですが
寄せ植えしたものの中に駄目になった物がちらほらあり抜きました。
代わりにまた増えたものやこぼれ種で出たものなど適当に植えておきました。(笑)
フロックスの色🥴何でしょう(笑)
返信する

コメントを投稿