庭の片付け、ビオラ開花 2021-11-14 16:31:54 | 畑ガーデン 今日はほぼ曇り☁少しお日様出たり、雨がぱらついたりと不安定でした。朝から、クリスマスローズの古い葉を切ったり、庭の物色々剪定してました。半分位は片付いた。ブロガーのミントさんの種からのビオラちゃん、今度はこんなお顔が咲きました。🥰🎶濃いエンジ色で白いふちどり、とても素敵な色です。❣️✨次はどんなお顔が出て来るかな楽しみで〜す💞
花や葉牡丹 2021-11-13 16:24:19 | 花・植物 やっと雨が上がってお日様も出てくれたよ☀😄先日の草疑惑解決🤣🎶ヤグルマギクだった〜🥰今日1つだけ綺麗なブルーの大好きな色のが咲いてた〜💙✨自家採種からのビオラちゃんも1つ開花😄💞鉢植えのハツユキカズラ紅葉🍂葉牡丹、外回りの葉は随分🐛虫に食べられてレースになったけど、まぁ何とか真ん中は綺麗な色になりました。✌️🎶
急に寒くなった〜 2021-11-11 15:01:39 | 花・植物 今日も雨降り☔、風も強く外は13〜14℃程。朝は9℃だったよう。😣昨日夕方急いで少し大きくなったビオラもみんな簡易温室小屋に入れといて良かった〜。🎶花壇はいろいろ芽吹いてます。ヘブンリーブルーの種はなかなか枯れてくれないなぁ〜🥺お家の中に入れたのはまだ咲いてくれそう。来週末位には晴れる日がありそう。少し暖かな日まで外仕事はお休みで〜す。😂
ゆずマーマレード作り 2021-11-09 14:38:56 | 植物・料理 今朝は昨夜からの雨が、降ったり止んだり☔気温は午後から冷え込むらしくまだそんなに寒くはない。昨日咲いた自家採種の種からのビオラ「フリズルシズル」こんなお顔でした☺️🎶昨日はそろそろ冷え込みそうだからと、夫自作の簡易温室を組み立て小さな苗や芽が出たものを中に入れました。雨降りなので、昨日収穫したゆずで、ゆずマーマレードを作りました。(作り方フォトは去年の画です)作り方は毎年同じで、NHKのEテレ「グレーテルのかまど」で何年か前に放送された番組特製レシピ『🧸パディントンのマーマレード』再放送でまたこの時期に放送されることもあります。今年はどうかな。😅https://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/12.html・・・コピペでグレかまのレシピへ飛びます🥰
柚子収穫 2021-11-08 16:47:59 | 畑ガーデン 今日も暖かかった。今夜あたりから雨になり寒くなるとか。自家採種の種から、パンジー「フリズルシズル」が開花しました。こんなお顔だったかなぁ〜、何だか優しい色で可愛いけど🥰🎶もう少し咲き進んだらフリルがひらりとするかな。切り戻したクレマチスは秋にもまた咲いてくれた。もう終わりだね。😥柚子が色付いた。まだ少し青い所があるけれど、15個収穫してみた。早く柚子マーマレード作りたいなぁ〜。春菊がわさわさになったので収穫。お鍋じゃないけど、胡麻和えにしよう。😋