今日も良いお天気☀
朝晩は冷えますが日中は20℃前後
気持ちの良い秋晴れでした。
やっとうどんこ病のジニアや
オシロイバナなどを抜いて片付けました。
だんだん花壇にお花が無くなり、
花ネタもなくなってきますね😅

🍁冬柿そろそろかな。
うちの方ではクマ🐻は出ないけど、出るところでは不要な柿を伐採するとか実を放置しないで片付ける様県が勧めているそう。
クマが平野部に柿を食べに来る😱と
ニュースで言ってました。
🍁シャコバサボテンに小さな蕾が沢山付いてます。
🍁最後のコキアが赤くなってきました。
🍁ナスタチウムはいつも夏野菜のコンパニオンプランツで植えるのだけど
段々時期が合わなくなった気がします。
夏野菜終わってから葉が青々して花が咲き始めてます。
10年前は夏野菜の傍にわんさか繁っていっぱい花が咲いていたのだけど🤔気候がどんどん変化してるのでしょうね。
今年は特に気候が変ですよね。
今月は寒暖差が激しすぎてるし、
11月になるとかなり冷えてきて冬が早いらしく、冬の冷え込みも強くなるとか。
この先も体調管理に気をつけなくちゃね。😊💞