こういう戦争ならばどんどんやってほしいです。
土曜日午後1時から,大物ばかりのラジオ番組始まり,「ラジオ戦国時代」が始まりました。
それぞれ個性がでているなあ
関東地方の放送局でいうと,次のとおりとなります。
TBS:久米宏さん
文化放送:みのもんたさん
ニッポン放送:小倉智昭さん
いずれも今や大御所と言えるでしょう。特に,ニッポン放送は1時から4時までの3時間番組ですが,文化放送は3時から「伊東四郎,吉田照美のオヤジパッション」を放送しているため,そこもライバルにしてしまうという状態です。
ちなみに,この3人に共通してるのは,「かつて不遇時代を過ごしたことがある」という点でしょうか。久米さんの不遇時代は採用後しばらくの話なのでまだしも,みのさんや小倉さんは,ADからも呼び捨てで扱われるような身分の時代もあったようで,それを跳ね返そうという経験を経て今の地位にたどり着いています。そういう意味では,この3人の放送には,「あきらめないことが大事」というメッセージも含まれているのかもしれません。
ところで,私は,土曜の午後は,出かけることが多く,ラジオを車で聞いていることが多かったです。そこで,今回もこの3局をハシゴしながら聞いてみました。その上での感想です。
TBS→ゲストとの話やリスナーからの投稿など,久米さんは出しゃばらず「みんなの話を聞く」的な放送。とはいえ,久米さんの一言一言に重みがある。小島アナの話し方も丁寧で聞きやすい。ただし,若干NHKっぽい放送になっているかも。
文化→ここは前からみのさんだったので放送内容に安定性がある。みのさんのセクハラ話や,昔を懐かしむ話など,おじさん向けの放送。その後の吉田,高田ラインを考えると,文化の午後はオヤジ層に絞っている編成と思われる。
ニッポン→電波が悪いという物理的問題がある。内容は,ゲスト,マルチ情報,昔話など多才に及んでいるが,内容が広すぎて小倉さんの色が出せない。もう少し,テーマを絞って「小倉カラー」を出すような編成にしても良いのでは?
はたして,この3局,どのように明暗が分かれるでしょうか。まだまだ目が(耳が?)話せません。ただ,ラジオ番組の場合,明暗を分ける要素は「アナウンサーの腕」と「編成の腕」の2つです。この大御所,どのように手腕を発揮し,実力を発揮するか,そういう点も見所でしょう。
もちろん,人それぞれだと思いますが,興味がありましたら,「土曜の午後はラジオ週間」にしても良いのではないでしょうか。ラジオを聞くことは,テレビを見るよりも遙かに「脳の活性化につながる」という報告もあるくらいですから。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ
TB先一覧
http://kingcb.blog.ocn.ne.jp/501983/2006/10/post_042a.html
http://blog.goo.ne.jp/a2c-s0326/e/cac23affaf19fbb2c13832ca0f698364
土曜日午後1時から,大物ばかりのラジオ番組始まり,「ラジオ戦国時代」が始まりました。
それぞれ個性がでているなあ
関東地方の放送局でいうと,次のとおりとなります。
TBS:久米宏さん
文化放送:みのもんたさん
ニッポン放送:小倉智昭さん
いずれも今や大御所と言えるでしょう。特に,ニッポン放送は1時から4時までの3時間番組ですが,文化放送は3時から「伊東四郎,吉田照美のオヤジパッション」を放送しているため,そこもライバルにしてしまうという状態です。
ちなみに,この3人に共通してるのは,「かつて不遇時代を過ごしたことがある」という点でしょうか。久米さんの不遇時代は採用後しばらくの話なのでまだしも,みのさんや小倉さんは,ADからも呼び捨てで扱われるような身分の時代もあったようで,それを跳ね返そうという経験を経て今の地位にたどり着いています。そういう意味では,この3人の放送には,「あきらめないことが大事」というメッセージも含まれているのかもしれません。
ところで,私は,土曜の午後は,出かけることが多く,ラジオを車で聞いていることが多かったです。そこで,今回もこの3局をハシゴしながら聞いてみました。その上での感想です。
TBS→ゲストとの話やリスナーからの投稿など,久米さんは出しゃばらず「みんなの話を聞く」的な放送。とはいえ,久米さんの一言一言に重みがある。小島アナの話し方も丁寧で聞きやすい。ただし,若干NHKっぽい放送になっているかも。
文化→ここは前からみのさんだったので放送内容に安定性がある。みのさんのセクハラ話や,昔を懐かしむ話など,おじさん向けの放送。その後の吉田,高田ラインを考えると,文化の午後はオヤジ層に絞っている編成と思われる。
ニッポン→電波が悪いという物理的問題がある。内容は,ゲスト,マルチ情報,昔話など多才に及んでいるが,内容が広すぎて小倉さんの色が出せない。もう少し,テーマを絞って「小倉カラー」を出すような編成にしても良いのでは?
はたして,この3局,どのように明暗が分かれるでしょうか。まだまだ目が(耳が?)話せません。ただ,ラジオ番組の場合,明暗を分ける要素は「アナウンサーの腕」と「編成の腕」の2つです。この大御所,どのように手腕を発揮し,実力を発揮するか,そういう点も見所でしょう。
もちろん,人それぞれだと思いますが,興味がありましたら,「土曜の午後はラジオ週間」にしても良いのではないでしょうか。ラジオを聞くことは,テレビを見るよりも遙かに「脳の活性化につながる」という報告もあるくらいですから。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ
TB先一覧
http://kingcb.blog.ocn.ne.jp/501983/2006/10/post_042a.html
http://blog.goo.ne.jp/a2c-s0326/e/cac23affaf19fbb2c13832ca0f698364