今年も残すところあとわずかとなりました。
さて,去年の今ごろ,「2008年を予測しちゃおう」ということで,結構シャレのつもりで今年1年を大予言してみました。
ただ,シャレといいながら,改めて読み返してみると,自分でもビックリするようなことが結構書かれていました。
そこで,今回,自分の予測の検証をしながら,今年1年を振り返りたいと思います。
第1 社会全般
1 食品偽装,耐震強度偽装に引き続き,何かの偽装,偽造が発覚する。
【結果】◎(大当たり)
【補足】偽装,偽造のニュースを聞かない日がないような一年でした。しかも,メジャー所からも結構発覚したのは,驚きを超えて呆れてしまいました。
2 北京オリンピックが一応成功し,日本もアテネほどではないが金メダルを取ったなどでしばらく盛り上がる。
【結果】◎(大当たり)
【補足】オリンピックでの活躍,改めていうまでもないでしょう。
3 自転車の危険運転(携帯電話しながら,ヘッドフォンステレオを聞きながら,暴走行為など)に対する取締りが強化され,若者が警察に逆切れする光景をあちこちで見かける。
【結果】△(微妙)
【補足】あまり厳しい取締りは行われませんでした。
4 高齢者を中心に「地デジ詐欺」被害が増加し,社会問題になる。
【結果】○(当たり)
【補足】ただし,来年が要注意でしょう。本当に気を付けてほしいものです。
第2 政治
1 北京オリンピックと同時期に衆議院解散総選挙が実施さるが,猛暑であることとオリンピック中ということから関心も低く,投票率が低下し,自民公明が一応過半数を維持する。
2 民主党は,この選挙において「ガソリン税減税」を党の公約にするも,これに躊躇する議員が多く,足並みがそろわなかったなどの影響もあり,単独過半数を確保できなかった。小沢党首は責任を取り,党代表を辞任するも,後任人事が難航し,横路氏が暫定代表となる。
3 この選挙に先立ち,いわゆる小泉チルドレンの中で公認が受けられない人が増え,涙で訴えるものの,いまひとつ有権者には受け入れられず,そのまま選挙に出馬しない人が出てくる。
【結果】(1~3まとめて)×(はずれ)
【補足】まさか選挙が行われないとは思いませんでした。しかも,情勢はだいぶ変わっていますね。
4 年金問題は,約束の3月にはまったく終わる気配すらないが,「一応突合作業だけは終わったので,公約違反じゃないよね」と舛添厚生労働大臣が見解で述べて,世間の顰蹙を買う。しかし,これで年金問題は一応終了したものとして扱われる。
【結果】◎(大当たり)
【補足】本当に「公約違反じゃねえよ」と開き直るとは思いませんでした。ただ,年金問題は,まだまだ続くようですね。
5 選挙後,再び「消費税増税」が本格的に議論され,国会が空転する。
【結果】◎(大当たり)
【補足】3年後,恐いですね。
第3 経済
1 サブプライムローンのばば抜きに日本の銀行が知らぬ間に参加してしまい,しかもばばを持っていたことが秋頃に判明し,株価大暴落など経済的に大混乱を招く。外国人投資家は,日本から資金を引き上げBRICS(特にオリンピック前後の中国)に資金を投入することで,株式市場はかなり混乱し,第2の不良債権問題が発生する。
【結果】○(当たり)
【補足】ババ抜きはまだ続いていますが,外国人投資家が資金を引き揚げることにより株価大暴落が発生したのはショックでした。なんとか,不良債権問題だけは回避してほしいものですが・・。
2 国債2008年問題については,多くは借り換え済みであり,または利息だけ払って再度10年もの国債を薦めるなどの措置で元本返済を免れ,さほど大きな混乱が生じずに済む(しかし,利息は増えていくことに変わりはない。)。
【結果】◎(大当たり)
【補足】しかし,赤字国債がまた増えそうな状況です。
3 原油高は1バレル150ドルで一応落ち着くが,ドルに対する信用が今以上に落ちてしまい,円高が進行する(1ドル80円台に突入する)。
【結果】○(当たり)
【補足】原油価格が150ドルまで高騰しましたが,その後一気に下落したのは不幸中の幸いでした。しかし,円高の進行が本当に80円台まで進むとは正直思いませんでした。
4 結果,ガソリンは円高差益で安くできるはずなのが,まったく安くしていないことから,「実は便乗値上げではないか」という疑惑をよぶ(石油各社は去年はかなりの黒字で今年も黒字予定)。あわせて,便乗値上げ商品が相次ぎ,流行語大賞に「便乗値上げ」がノミネートされる。
【結果】△(微妙)
【補足】実際,便乗値上げなのか,それとも本当にやむを得ない値上げなのか,よく分かりません。来年になればどっちか分かるでしょう。
5 魚類の価格が軒並み高騰し,特にマグロは先物投資の対象となってしまったことから,今の3倍近くまで値が上がってしまう(流行語対象に「マグロ,お楽しみに」がノミネートされる。)。
【結果】×(はずれ)
【補足】ただし,マグロの規制は更に厳しくなりました。なのに,マグロが安くなっているのが不思議です。
第4 スポーツ
1 北京オリンピックの代表選考に際し,複数の競技団体で「不透明な選考」が問題となり,選手などから苦情が相次ぐ。流行語大賞に「選考花火」がノミネートされる。
【結果】△(微妙)
【補足】国内ではありませんが,ハンドボールが不可解なもめ事に巻き込まれてしまいました。オイルマネーの強みでしょうか?
2 サッカー岡田ジャパンが苦戦し,岡田監督解任騒動が起こるも,後任者が見つからないことから,岡田監督が引き続き指揮を取ることに。
【結果】△(微妙)
【補足】次がすべてです。決定力さえあれば・・。
3 朝青龍対亀田大毅の異種格闘技対決実現へ。
【結果】×(はずれ)
【補足】しかし,来年は微妙ですね。
第5 その他
1 小島よしお,6月頃から一気に仕事が減る(でもそんなの関係ねぇ。)。
【結果】△(微妙)
【補足】よくぞ残ってくれました,ピアー。
2 相次ぐ物価上昇から「物不足」が深刻化し,「売り渋り」が社会問題となり,流行語大賞にノミネートされる。
【結果】×(はずれ)
【補足】物価上昇はしたものの,あまり物不足は深刻になりませんでした。逆に,「買い控え」になってしまったからです。
3 サンドウィッチマンと世界のナベアツが大ブレイクする。
【結果】◎(大当たり)
【補足】M1チャンピオンは強いですね。ナベアツは流行語になるまで大ブレイクしました。
全体的に,微妙なあたり具合でした。特に経済については,悲観的に考えていた以上に悲観的な出来事が起こってしまった感じがします。また,社会全般については,あえて予測を避けましたが,不可思議な凶悪犯罪が多かったような気もします。
はたして,来年はどういう年になるのでしょうか。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ
さて,去年の今ごろ,「2008年を予測しちゃおう」ということで,結構シャレのつもりで今年1年を大予言してみました。
ただ,シャレといいながら,改めて読み返してみると,自分でもビックリするようなことが結構書かれていました。
そこで,今回,自分の予測の検証をしながら,今年1年を振り返りたいと思います。
第1 社会全般
1 食品偽装,耐震強度偽装に引き続き,何かの偽装,偽造が発覚する。
【結果】◎(大当たり)
【補足】偽装,偽造のニュースを聞かない日がないような一年でした。しかも,メジャー所からも結構発覚したのは,驚きを超えて呆れてしまいました。
2 北京オリンピックが一応成功し,日本もアテネほどではないが金メダルを取ったなどでしばらく盛り上がる。
【結果】◎(大当たり)
【補足】オリンピックでの活躍,改めていうまでもないでしょう。
3 自転車の危険運転(携帯電話しながら,ヘッドフォンステレオを聞きながら,暴走行為など)に対する取締りが強化され,若者が警察に逆切れする光景をあちこちで見かける。
【結果】△(微妙)
【補足】あまり厳しい取締りは行われませんでした。
4 高齢者を中心に「地デジ詐欺」被害が増加し,社会問題になる。
【結果】○(当たり)
【補足】ただし,来年が要注意でしょう。本当に気を付けてほしいものです。
第2 政治
1 北京オリンピックと同時期に衆議院解散総選挙が実施さるが,猛暑であることとオリンピック中ということから関心も低く,投票率が低下し,自民公明が一応過半数を維持する。
2 民主党は,この選挙において「ガソリン税減税」を党の公約にするも,これに躊躇する議員が多く,足並みがそろわなかったなどの影響もあり,単独過半数を確保できなかった。小沢党首は責任を取り,党代表を辞任するも,後任人事が難航し,横路氏が暫定代表となる。
3 この選挙に先立ち,いわゆる小泉チルドレンの中で公認が受けられない人が増え,涙で訴えるものの,いまひとつ有権者には受け入れられず,そのまま選挙に出馬しない人が出てくる。
【結果】(1~3まとめて)×(はずれ)
【補足】まさか選挙が行われないとは思いませんでした。しかも,情勢はだいぶ変わっていますね。
4 年金問題は,約束の3月にはまったく終わる気配すらないが,「一応突合作業だけは終わったので,公約違反じゃないよね」と舛添厚生労働大臣が見解で述べて,世間の顰蹙を買う。しかし,これで年金問題は一応終了したものとして扱われる。
【結果】◎(大当たり)
【補足】本当に「公約違反じゃねえよ」と開き直るとは思いませんでした。ただ,年金問題は,まだまだ続くようですね。
5 選挙後,再び「消費税増税」が本格的に議論され,国会が空転する。
【結果】◎(大当たり)
【補足】3年後,恐いですね。
第3 経済
1 サブプライムローンのばば抜きに日本の銀行が知らぬ間に参加してしまい,しかもばばを持っていたことが秋頃に判明し,株価大暴落など経済的に大混乱を招く。外国人投資家は,日本から資金を引き上げBRICS(特にオリンピック前後の中国)に資金を投入することで,株式市場はかなり混乱し,第2の不良債権問題が発生する。
【結果】○(当たり)
【補足】ババ抜きはまだ続いていますが,外国人投資家が資金を引き揚げることにより株価大暴落が発生したのはショックでした。なんとか,不良債権問題だけは回避してほしいものですが・・。
2 国債2008年問題については,多くは借り換え済みであり,または利息だけ払って再度10年もの国債を薦めるなどの措置で元本返済を免れ,さほど大きな混乱が生じずに済む(しかし,利息は増えていくことに変わりはない。)。
【結果】◎(大当たり)
【補足】しかし,赤字国債がまた増えそうな状況です。
3 原油高は1バレル150ドルで一応落ち着くが,ドルに対する信用が今以上に落ちてしまい,円高が進行する(1ドル80円台に突入する)。
【結果】○(当たり)
【補足】原油価格が150ドルまで高騰しましたが,その後一気に下落したのは不幸中の幸いでした。しかし,円高の進行が本当に80円台まで進むとは正直思いませんでした。
4 結果,ガソリンは円高差益で安くできるはずなのが,まったく安くしていないことから,「実は便乗値上げではないか」という疑惑をよぶ(石油各社は去年はかなりの黒字で今年も黒字予定)。あわせて,便乗値上げ商品が相次ぎ,流行語大賞に「便乗値上げ」がノミネートされる。
【結果】△(微妙)
【補足】実際,便乗値上げなのか,それとも本当にやむを得ない値上げなのか,よく分かりません。来年になればどっちか分かるでしょう。
5 魚類の価格が軒並み高騰し,特にマグロは先物投資の対象となってしまったことから,今の3倍近くまで値が上がってしまう(流行語対象に「マグロ,お楽しみに」がノミネートされる。)。
【結果】×(はずれ)
【補足】ただし,マグロの規制は更に厳しくなりました。なのに,マグロが安くなっているのが不思議です。
第4 スポーツ
1 北京オリンピックの代表選考に際し,複数の競技団体で「不透明な選考」が問題となり,選手などから苦情が相次ぐ。流行語大賞に「選考花火」がノミネートされる。
【結果】△(微妙)
【補足】国内ではありませんが,ハンドボールが不可解なもめ事に巻き込まれてしまいました。オイルマネーの強みでしょうか?
2 サッカー岡田ジャパンが苦戦し,岡田監督解任騒動が起こるも,後任者が見つからないことから,岡田監督が引き続き指揮を取ることに。
【結果】△(微妙)
【補足】次がすべてです。決定力さえあれば・・。
3 朝青龍対亀田大毅の異種格闘技対決実現へ。
【結果】×(はずれ)
【補足】しかし,来年は微妙ですね。
第5 その他
1 小島よしお,6月頃から一気に仕事が減る(でもそんなの関係ねぇ。)。
【結果】△(微妙)
【補足】よくぞ残ってくれました,ピアー。
2 相次ぐ物価上昇から「物不足」が深刻化し,「売り渋り」が社会問題となり,流行語大賞にノミネートされる。
【結果】×(はずれ)
【補足】物価上昇はしたものの,あまり物不足は深刻になりませんでした。逆に,「買い控え」になってしまったからです。
3 サンドウィッチマンと世界のナベアツが大ブレイクする。
【結果】◎(大当たり)
【補足】M1チャンピオンは強いですね。ナベアツは流行語になるまで大ブレイクしました。
全体的に,微妙なあたり具合でした。特に経済については,悲観的に考えていた以上に悲観的な出来事が起こってしまった感じがします。また,社会全般については,あえて予測を避けましたが,不可思議な凶悪犯罪が多かったような気もします。
はたして,来年はどういう年になるのでしょうか。
よろしければ1クリックお願いしますm(__)m→人気blogランキングへ