あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

入学留保問題におけるニュースの真意

2008年04月15日 01時07分31秒 | 教育問題
千葉県の県立高校で,入学金を納めなかった生徒2人が入学式に出席できなかったというニュースが報じられ,多方面で物議を醸しています。

入学金未納の2生徒、入学式に出席させず 千葉の高校(朝日新聞) - goo ニュース

これって毎年どこかで絶対起こっているのでは?

まず,このニュースがなぜここまで大きくなったのでしょうか。そこが今ひとつ理解できません。
そもそも,高校は義務教育でない以上,入学金も授業料も支払う義務が発生します。県立高校でも当然条例で定められているため,条例や規則で免除される事由が定められていない限り,期限まで支払わなければ当然入学取消となります。そして,免除規定は一般に生活困窮者を想定しておりますが,その場合も事前に申請または相談すれば対応可能です。
事情がすべて見えませんが,少なくとも報じられた範囲で見る限り,今回のこの学校は,入学を取り消さなかっただけでもかなりの「温情措置」といえるのではないでしょうか。
ただ,もっというと,入学金未納による入学取消なんて毎年あちこちで発生しているはずです。入学式に出席させないどころか,もっと激しく入学取消になっているケースは当然あるはずなのです。なのに,なぜ,今年,この学校で急にニュースになったのでしょうか。この真意が全く分かりません。
おそらく,今後類似ケースがあいつで発表される可能性が考えられます。これらを通じて,私たちは何を考えればよいのでしょうか。安易に学校批判または親批判をすればよいのでしょうか?
今まで報じなかった部分に光を当てて報じた以上,マスコミとして「このニュースで何を伝えようとしているのか」という点をもう少し明確にする必要があると思います。もちろん,「賛否両論」というテーマを掲げたいのであれば,当然それはそれでありですが,それならばそれなりの報じ方(例えば,賛否それぞれの立場の有識者の見解を示すなど)をする必要があるといえます。
ニュースに変なバイアスをかけるのは良くありませんが,「何を伝えたいか」という点は明確にするべきでしょう。それで初めてそれに対する「イエス,ノー」をみんなが判断できるのです。もちろん,各マスコミでスタンスが違って構いません。むしろ,いろいろなスタンスで報じることこそ,「言論の自由」の基本なのですから。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン

TB先一覧
http://shadow99.blog116.fc2.com/blog-entry-566.html
http://kmotohiro.exblog.jp/8386726
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/f93fd58cd8d9e52b562aa16b90b99232
http://kmotohiro.exblog.jp/8395053
http://blog.goo.ne.jp/hiroharikun/e/bb8ad99346fcbdc1c0a008007ad200aa
http://blog.livedoor.jp/ktu2003/archives/51361481.html

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なぜかニュースにならない熊... | トップ | 選挙に行かないからこういう... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
言外に匂わすのはやめて頂戴 (スナッチャー)
2008-04-15 18:26:23
こんばんは!

>「何を伝えたいか」という点は明確にするべき
>でしょう。

このニュース新聞やTVでは、
言外に、学校の配慮が足りない風ですね・・

ワタシは・・・
親御さんの心得の方は、どうなのでしょ?派です。


まあ合格通知に
「一定の日までに入学金を払い
 手続きをしなければ取り消しになりましす」
っていう一言を書いておき、
なお書きで・・
「納入に困難な理由のある方は、
 窓口に相談ください」
っていう流れにすればよかったですね。

いまどき、大学でも入学式で
「このようなご時世ですから、授業料が払えなく
なる等事情が生じた場合は、各種奨学金の準備が
ございます」
って案内がある時代・・ってことも念頭にいれて
冷静な報道をお願いしたいです。




返信する
目的は (のびぃ太)
2008-04-15 21:09:48
ニュースソースは職員組合でしょうか。
高校教育無料化キャンペーンの宣伝に使われるオソレがありますね。
組合が子どものことを考えるなら、自腹切って入学金を払え!私の払った税金を使って欲しくない。
大体、貧しい子だとか言って、親があとから9万円をポンと払うなんて、とんでもないモンスター・ペアレンツ。
マスコミは職員組合の広宣活動をしているのに、気づいていない、アホといえます。
返信する
スナッチャーさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-04-15 21:45:53
こんばんは。
確かに,「学校の対応はけしからん」的な雰囲気を漂わせている報道が多いような感じがしましたが,正直この報道情報だけでは,「本当に悪いのは誰だったのか」がよく分かりません。
単純に考えれば「払わない親」が一番悪いようにも見えますが,一方で「払えない親」でかつ「救済策の説明があいまい」だったとすれば,必ずしも親を責めることはできず,学校側の責任もでてくるのかなあ,って気もします。
もし報じるのであれば,この辺の周辺事情(もちろん,その生徒や家族のプライバシーには十分配慮しつつ)も報じるのがフェアーと言えるでしょうね。
返信する
のぴぃ太さま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-04-15 21:48:45
こんばんは。
このニュース,確かにニュースソースがどこだったのかが気になります。そのニュースソース如何で,このニュースの真意がかなり変わってくるからです。
組合だとしたら,おっしゃるとおり「ちょっと違う方向」に使われてしまう可能性があります。いわば,「未納親」を道具に使っていることも考えられます。
いずれにせよ,「結局何が言いたい?」という点をはっきりと伝えるべきなのかなあ,って思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-04-16 12:26:24
システム的に問題がありそうです…

どうも…入学式の日に入学金を持参で支払って入学手続きが完了するんだとかなんとか…

不測の事態(ゴネ以外の何らかの理由…学校きてから忘れてきたのに気づいた…
ないとはおもうが…落とした、すられたなど)を考えると
入学式に持参できない=いきなり即入学取り消し
にはしづらいんじゃないかなぁ…
この方式だと頻繁にトラブルおきそうな気もするし

ただこの学校は…授業料滞納が多いというはなしも…

まあ私は親のすねかじりで学校いかしてもらった身分だし
いまのとこ人の親でもないんでどうこう言える身分じゃないが
返信する
unknownさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-04-16 22:47:14
こんばんは。
入学金って,通常は少し前に払うものだと思います。
したがって,もし当日払いだけの制度であったとしたら,それは制度の欠陥かもしれませんね。
ただ,そうは言っても「子供の一生のこと」なので,仮にそういう制度であったとしても,親側としても慎重に動くことが求められるかもしれませんね。
返信する
マスコミとネット社会 (てるりん)
2008-04-17 21:15:55
高校は義務教育ではないから入学金を払うのは義務ですね?私の場合、私立で併願で合格しても一時金払ってくれましたが、気持ち的にはもったいないのですが、すべり止めの為に必要な義務(行ってた公立高校のほうがレベルは下がりますが、心配なので)だったので。
入学式に出られなかったのは子供の心の痛みは大きい。しかし入学金を払わない=入学辞退というのが普通の考え方だと思いますがね。
最近は経済的理由ではなく、単なる親の勝手で未納というのが問題になってるから、こんなことでも大きく取り上げられてしまうのでしょうね?
マスコミ自体もモラルが低下してるのか、私たちのそういう意識が高くなってしまってるのもいけないのかもしれませんね?
返信する
てるりんさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-04-18 00:39:58
こんばんは。
このニュース,どうも「入学金当日支払制度はおかしい」という「制度的問題点」を提示しているようなスタンスが見えてきました。しかも,他の都道府県の例をもってきて,「他の県ではそれでも容認している」などという感じです。
ただ,仮にそうであるとしたら,「じゃあ,結局入学金なんて踏み倒せばよい」という論法にも見えてくるため,やはりそこは別次元の問題という形で考えればよいのでは,って思います。
親の姿勢の問題もあると思いますが,やはり「契約社会」というものを知ってもらうことも大切ではと思います。実社会はそんなに甘くない,って認識することも必要ではと思います。
返信する
上記の問題点なら (てるりん)
2008-04-18 22:45:23
最近はニュースの詳細を理解できる暇がないので、そのことは知りませんでしたが、「入学金当日支払い制度」はイヤですね。何らかの拍子で忘れた!っていう場合もありそうだし(うちは子供が園へ持っていくものを忘れること時々あって)。まぁー重要なものは確認恐怖症なのですがね。他の方のコメントにありますように不測の事態を考えるとよけいな心配事が増えそう。だから私は払うべきで払うものは早めに済ませてすっきりしたいなぁと思う。
という訳で一定の期間は設けるべきだと思いますね?
返信する
てるりんさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-04-19 03:08:56
こんばんは。
情報不十分なので何とも言えませんが,当日払いのみ有効みたいな形だとしたら,ちょっと改善が必要なのかもしれませんね。
ただ,逆に言うと,なぜ今までそれが問題にならなかったのか,その点が不思議です。制度的疲弊であれば,もう少し早い時期から問題点が提示されるはずですし,そもそもこの学校一校の問題ではなく,全県的に同じ問題が発生しているはずです。
いずれにしても,よく分かりません。
返信する

コメントを投稿

教育問題」カテゴリの最新記事