ゆらゆら..

成りゆきで香港に住み出し10年以上が..さぁ今日は何を食べようか(・・;)?

大斑樓..

2015-06-21 09:10:57 | グルメ


もう先週ですが..父親節も近かったので旦那にランチの誘いをかけてみました。

で、結局..諸事情もありお義母さんとお義姉さんも一緒に(-。-)
息子もこの日は学校がお休みだったのですが「行かない..」と。

こんな感じのお店なのね。



人気店みたいだけど、空席もありました。

お昼は行政午餐のみらしく..被らないように4人分注文。

まずはこちらが登場..。



前菜の鴿ですね。
こちらは分けにくいので、リクエストのお義母さんが全部食べました(-。-)
龍井と菊花で燻してるみたい。

残りの前菜は皆でシェア。



それとは別にスープも2種類あり..お義姉さんとわたしは素食のにしたのですが、野菜だけどは思えない濃厚な旨味でした。

前菜はfusionな感じでしたね。

で、主菜..。

旦那がこちらの雞油花雕蒸大花蟹配陳村粉を勧められ注文。
基本料金+580HKDでした(-。-)
ウェイターがいきなり親切になったような..。



わたしならランチではたのまないけど..コレ確かに美味いわ。
特に酒蒸しした花蟹の旨味を吸った陳村粉という太めのライスヌードル。
こんなデカい蟹食べるのいつ以来だ?
14両程(500g近く?)だそう。

他の基本料金の主菜はこんな感じ。
蟹の後で登場したのでもうお腹も結構イッパイ(-。-)



この薑葱粉絲蝦煲の蝦も大きかった。
こんなデカい蝦外で食べるのいつ以来だ?



日本人にも人気のお店みたいですが、メニューの選択肢が多くかなりボリューミー。
凄く美味しいと言うよりはお値打ちな印象かな?

何人かでのビジネスランチとかに良さそう。
お茶もカモミールで外国人を意識してるみたいだし。

わたしだけ枸子雪糕をいただきました(ノv`*)
アイスあまり好きじゃないんだけど興味があったので。



枸杞が沢山入ってました。
クリーミーだけどサッパリさせてくれます。

デザート付きの4道菜は218HKD+10%
3道菜は198HKD+10%

前回の越南菜が量が少なくて残念な感じだったので、今回は残るくらいで良かったのかも。
20日が端午節だったし。

わたしがご馳走するつもりだったのですが..。
旦那がご馳走してくれました(-。-)

こんなに食べておいてなのですが..。
俳優の榎本孝明さんの30日不食生活が話題になっており、そのうち3日でいいので実践したい。
現代人は食べずにいる事のほうが難しいからね。
ありがたい事だけど臓器にはかなり負担になっているような気がする。

大斑樓
中環九如坊18號地下
+852 25552202



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする