![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c9/b4dd34e892b48378e05a7da20bf2dbc4.jpg)
知り合いの太子の語学学校で九州は大刀洗産の野菜をお安く販売してくれるとの事で行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/917d7cdb592bc0f2976df476c7e74684.jpg)
ホント新鮮で良い買い物が出来たヮ。
深緑色のはキャベツの一種だそうで、お雑煮に入れたりするそう。
で買い物後鳥の餌とか買うのにそちら方向にぶらぶらしてるとこんなお店を発見。
美味しそうなので入って一休みする事に。
自家製豆漿11HKD 炸招牌雲呑28HKD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d3/fb3f7b74f5af510f2f89d1e9316e114a.jpg)
サービスの大根の甘酢漬けも箸休めに嬉しい(^ ^)❤︎
ここの雲呑は豚挽餡に蝦が混ざってる感じですが、なかなか良いお味。
浄蘿蔔牛腩55HKDをお持ち帰りしてみる事に。
日曜日は基本夕飯は作らないのですが、この日はこちらとお野菜で簡単に済ませました。
値段の割に量があり、2〜3人前という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fb/6d548beb7df117b530a22b782031a4d3.jpg)
お店も新しくてキレイでお値段も良心的、食べ物もキチンと作ってる感じでとても好印象でした。
今度は麺を食べてみたいな。
そう言えば太子の果物屋さんでも65HKDの熊本産の苺を発見。