goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆらゆら..

成りゆきで香港に住み出し10年以上が..さぁ今日は何を食べようか(・・;)?

SunnyHills..

2018-01-26 23:59:00 | グルメ


こちら台灣の有名なパイナップルケーキだそうで、RUFFLES HOTELにも売ってて、初めて知りました。
東京の何処かでは一個丸々試食出来てとても美味しいと一緒だったお友達がおしえてくれました。

で、尖沙咀のcity'superにこんな2個入り37HKDのがあったので買ってみました。

ホント、パイナップルの果肉たっぷりで美味しい!
中国茶に合いそうだけど、面倒なのでpukkaのdetoxで。
このマグカップを買ってからお茶が美味しく、お茶ばかり飲んでるような。

シンガポールで買わなくて良かったヮ。
こんなお試しsizeはなかったし、値段も高かった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小室哲哉が引退..?

2018-01-25 15:27:07 | astrology
少し前突然の引退を記者会見で発表された小室さん..。

小室哲哉 1958年11月27日(木) 生まれ

「..何てことを言ってしまったのだろうという悔いが出てくる可能性は十分にあると思います。悔いなしなんて言葉はひと言も出てこないです。..」

この方の人生は何て事を..というのが度々あるかと思います。
それはこの方のn火星を頂点とする木星天王星のTスクエアが大きそうですが..それが今現在npと併せて刺激されてますのね。

今回の引退はスムーズにはいかないかも..。
契約違反とか法的な問題が出てきそう。
法的な問題というのもこの方の人生に付いて回るのですが。
なので、来年とか案外復活されてる可能性もあるような。
本当にタイヘンなのは3年先くらいかもなぁ..。

奥さんとは縁が深そうですが、良くも悪くもある相性というか。
でもKEIKOさんの今の状態がちと心配だし、6年くらい先に何か起こるのかな、なんて。

このご夫婦を見ていると色々な過去の業みたいなのを感じてしまうかも..。



ピーチ..(-。-)

しかし関東が北海道並みに寒くなってるようで..平成一の寒い数日なんですね。
関東方面に帰国されてる方がグループチャットに書き込まれてて、インフルエンザも流行してますし..ご不便でしょうね。
ホームレスの方々とか、心配になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一芳 台灣水果茶..

2018-01-24 14:46:44 | グルメ


思ったより運動で汗をかいたので、すぐ下のこちらで喉を潤す事に。
土日は未だに長蛇の列だけど、平日は簡易席に座ったりも出来る感じに落ち着いてます。

とりあえず初めてなので看板商品一芳水果茶微微糖微氷M30HKDを飲みながら書き、初めて飲んだヮ水果茶。
お茶の味はあまりしないけど、種のある果物のシロップ漬けから良いお味が出てますね。
何て果物なんだろ?

しかし結構しますよねぇ..こういうのが一番楽に儲かりそうな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は日本の苺が高い..

2018-01-23 21:21:07 | グルメ


何処も100HKD前後で売ってるのだけど(city superは128HKD!)、旺角花園街街市の1樓の生果店(果物屋)では65HKD..なのでこちらで何度か買いました。(後程55HKDって時も..)
ちなみにtasteでは2つで158HKDで安いほうかも。
きっと日本でも高いのだろうね、いくらくらいするのだろう?



数年前からタスマニア産のチェリーがよく市場に出回ってて、スーパーとかで買うと高いんですが、街市の生果店は半磅以下でも買えます。
こちらのスーパーでは一箱650HKD486HKDですね、ひぇ〜(^ ^;)
家の近所の馴染みの店では半磅70HKDでしたが、去年は28HKDだったようで、こちらだと40HKDかも。
だいたい十数個ですね、半磅で。
とても食べ応えあります。

ぁ、甘い果物の話の後に何ですが、昨年末土星がその本宅である♑︎入りしましたが..。
この2年くらいは自殺が増えるかもしれないなとふと感じました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ivan The Kozak..

2018-01-21 16:41:11 | グルメ


クリスマスの少し前、お友達のリクエストで移転したこちらのウクライナ料理店でランチを。

Set Lunchから..。

ふたり共Soup of the Dayのborshch..。



Ox tongue with stewed cheese108HKD +10%等2品をシェア。



相変わらずの薄味でしたが、以前とは店内の雰囲気もメニューも随分変わってました。

Dessert Drink



さてこの方、生活環境が大きく変化する相が出てまして、何か調べ物してる時気付いて1年前くらいから話してたんですが、あれよあれよとその通りになり、予定より早く急にしばらく(?)香港から離れまして。

月一でランチする仲だったのでちと寂しいですが、帰国時にだいたいいつも数日過ごす場所の近くなので、があるのでしょうね。

そもそも香港にあまり興味がない為か、16年住んでも気の合う人とか趣味の合う人ってなかなか出逢えません。(ぁ、元々少ないけど..)
ある種の修行的な意味がある場所なのかもです。

この方は会って疲れる..という事が皆無でしたね、いつも楽しかったです。
本当にありがとう。

この時お土産を色々いただきまして、わたしも渡したい物を用意したのですが、急だったので渡せず仕舞いでした(´-`)



この日もいつも通りお喋りして..最後のお客でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする