MAZDA SPEED AXELAの6カ月点検とキーセンサーの修理をするために代車を出してもらいました。
まるちゃんは施設の夏祭りへデミオで出勤、自分がその代車に乗って楽しんでいます。
その車はベリーサです。
このベリーサは不思議な長寿モデルで9年も発売以来フルモデルチャンジなしで、しかも現在も販売しています。
流線形のコンパクトカーが主流のなかで、ボックス型にこだわり、しかも1.5Lの大き目なエンジンを積み、装備もワンラック上に設定、だから普通じゃない方から支持続けているらしい。
それはそれでいいけど、SKYACTIVテクノロジーで根底から車を変えているMAZDAの流れを考えると、9年前のテクノロジーのままの車を売り続けるのはいかがなものか?
ここは一つベリーサらしさはそのままで、フルSKYACTIV版を出して欲しいと思います。
そんなに売れないと思いますけどね・・・w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)