日記「謝謝・・・それは大切なこと」

人生、いろいろあるよね(#^.^#)

ブランドの鶏卵

2013年08月25日 | 日記
まるちゃんが好んでいつも買っている鶏卵は地元の成田養鶏所で、隣接している直売所で購入しています。
Sサイズ15個入で260円で相場より少し高いものです。
通常の養鶏所では早くたくさん産ませる為に飼料などに工夫をしていますが、成田養鶏所では無理に産ませることをせずに飼料も健康に優しいものを与えているので殻の色は褐色でしかも固いんです。

そんな優良畜産品に札幌市がブランド認定していまして、成田養鶏所もそのブランド「さっぽろとれたてっこ」に認定されました。
是非一度食べてみて下さい。

※画像は「さっぽろとれたてっこ」のブランドマークです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新そばフェア

2013年08月25日 | 日記
ここ藤野を貫き中山峠へ続く国道は230号線で、その沿道にお蕎麦屋さんが多いらしい。
蕎麦の産地ってわけじゃないですけど、100%とか、手打ちを売りにしたお蕎麦やさんが人気らしいです。
今年も新そばの時期になり、積極的な3店舗が同時開催で新そばをワンコインで提供するフェアを昨日と今日の二日間開催していました。
家からすぐにある関家も大混雑でした。

それにしても今日はワンコインで食べられますが、普段はちょっと高めの値段になっているのでほとんど行きません。
100%とか、手打ちとかってそんなに違うのでしょうかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB会の打ち合わせ

2013年08月25日 | 日記
北海道マラソンで交通規制がかかり不便な札幌ですが、朝10時にOB会の打ち合わせをするために琴似まで出掛けました。
10月5日土曜日の午後1時からホテルでの開催を決めました。

当日は久しぶりに会う方々ばかりなので楽しみです。
今はもういっしょに仕事をしているわけでもないので、この先またいつ会えるかわかりませんし、そのまま一生会う機会がないかもしれませんので、その場を有意義に過ごしたいと思います。

中学を卒業して高校は函館の下宿生活になり、その後札幌へ就職した会社の方々とは親より長い時間をいっしょに過ごしたわけですし、その縁というものを大事にしたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオナポリタン

2013年08月25日 | 日記
昨日のテレビで美味しいナポリタンの作り方を紹介していました。
それによると、茹で上げたパスタを12時間冷蔵庫で寝かせるとモチモチの食感になるそうです。
でも午後3時から作ったので4時間しか寝かせれませんでしたがなんかべちゃべちゃ感がなくいい感じになっていました。

それにしてもナポリタンって美味しいよね、食材も安くすむしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする