興味の無い事を詳しく説明されるのは苦痛です。
先日ご乗車頂いた部下と上司、冬でもよくあんな車に乗る気になるよな、と86に乗っている部下を揶揄しています。
でも、結構見かけるよな、と振ったら、そうなんです、と部下が語り始め、デザインは2000GTから来ているんです、と言っても反応がない上司に、スマホで画像を検索して見せようとして止めました。
最近分かって来たな、前ならこれですこれ、って見せてたけど、興味ない空気が読めるようになったな、と褒めていました。
車に興味ない人にしてみれば、86や2000GTって、どうでもいいですよね。
ちなみに2000GTは、小学生低学年の頃、自分が初めて買ってもらったミニカーで、針金とボッコでリモートコントロールを造り、ブーブーと言いながら、外を走らせていた車です。


先日ご乗車頂いた部下と上司、冬でもよくあんな車に乗る気になるよな、と86に乗っている部下を揶揄しています。
でも、結構見かけるよな、と振ったら、そうなんです、と部下が語り始め、デザインは2000GTから来ているんです、と言っても反応がない上司に、スマホで画像を検索して見せようとして止めました。
最近分かって来たな、前ならこれですこれ、って見せてたけど、興味ない空気が読めるようになったな、と褒めていました。
車に興味ない人にしてみれば、86や2000GTって、どうでもいいですよね。
ちなみに2000GTは、小学生低学年の頃、自分が初めて買ってもらったミニカーで、針金とボッコでリモートコントロールを造り、ブーブーと言いながら、外を走らせていた車です。


