気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

同僚の日記読んで 父とコーヒーの思い出♪♪

2022-08-10 07:00:00 | マネジメント
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今回は同僚の日記の紹介と、それによって思い出した父との思い出を書いていきます。

この前同僚が書いている日記を読んだらコーヒーのカフェインのことが書いてあって、コーヒーのカフェイン効果を実感したいのならコーヒーは1日3杯までが良いとありました。

※同僚の日記

その日記を読んでそういえば、父も似たような事を言ってたなとふと思い出しました。
(カフェインも摂り過ぎたり日常的にとっていると効果が薄れる)

父は製薬関係の仕事をしていたので体に影響がある物質に詳しく私が飲んでる薬から私の病気を当ててしまったり、歯の痛みに悩む私に余っている薬から鎮痛効果があるものを探し出してくれたりしてくれました。
(風邪の時に貰った薬に鎮痛効果があるようですがこれは父が知識のある専門家であるから出来たことで、知識のない人が別のことで処方された薬を使用するのはオススメしません)

そんな父ですが今は定年を迎えて実家に戻っており、私が実家に帰ると必ずコーヒーを出してくれます。
(私も父も酒が飲めないので、代わりに団欒の際はコーヒーを飲む習慣があります)

最近は実家に帰れず父のコーヒーも飲めない一末の寂しさを感じながら、自分でコーヒーを入れてテレワーク頑張っています!


今日は以上です
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

継続すると上手くなる バレーボールの思い出♪♪

2022-08-05 07:00:00 | マネジメント
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日はバレーボールの思い出について書いていきます!


私にとってバレーボールは、全く縁のなかった球技で、学校の授業ですら触れる機会がありませんでした。

ですが、数ヶ月前に友人に誘われて初めてやってみました!

その人生初のバレーボールの結果はというと・・・ボロボロでした。
サーブはネットを越えず、ボールの落下地点が読めないため動けず・・・。

苦手ながらたまにやるフットサルの方がまだ活躍出来るレベルです。


そんな悔しい初バレーでしたが、最近もう一度参加する機会があったので参加してみました!

そしたら不思議、意外とボールの落下地点も分かるようになっていて、サーブもネットを越える事が出来るようになっていました。

1度だけとは言え、経験して掴んだコツは生きるようです。

何事もそうですが、最初から全部上手くいくことは難しいです。

なので、今回の事を教訓に一度目は上手く行かなくても、何度も再チャレンジをするようにしていこうと思いました!


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

友達がいて良かったと思う事 感想を共有する楽しさ♪♪

2022-08-04 07:00:00 | マネジメント
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は趣味の1つである映画鑑賞について書いていきます!

映画は1人で見に行くこともあれば、友達と行くこともあります。

1人でゆっくり見るのも良いのですが、友達と見に行って感想をシェアするのも面白いです。

1度見に行った映画も違う日に行けば、また違う感覚を得られてお得な感じがします。

一度、皆で評価が低い映画を見た事もあったのですが、その時はツッコミ大会でとても盛り上がりました。

あとは、ミリタリー物をまったく見たことない女の子の友人を含めてミリタリー映画を見に行った時に女の子が「あの主人公が「必ず戻って来る!」って言って戻って来たのカッコイイ」って言ってたのも印象深かったです。
(そういうのが好きそうな人でも無かったので意外な一面が見れました)

あとは、感想をシェアする際に自分の好きな映画を言い合った時は、意外な共通の趣味が見つかったりしてこれも有意義な時間でしたね!

そんなこんなで友達と一緒に映画を見るのは楽しい事が多かったですが、唯一どうにもならなかったのはホラー映画を見た時で、あの時は暫く夜眠る事が出来なかったですね。

みなさんも、是非機会があれば友達と映画を見に行って見てください!
意外な面白い経験や発見があると思います!

今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

お気楽考察 バイオハザード ウェルカムトゥラクーンシティのサイレン♪♪

2022-07-06 07:00:00 | マネジメント
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今回は前回書ききれなかった映画の序盤で流れるサイレンについて考察していきます。

あとこれはあくまで考察なので、読み物として面白い程度の認識で読む事をオススメします。



0.概要

さて物語の序盤で流れるサイレンはラクーンシティの非常事態を告げるものであり、同時にここからゾンビパニックが起こると、見る側に告げる合図でもあります。

これだけでも劇中で重要な意味があるのですが、実は別視点で見るとゲーム会社を超えた広大な考察が成り立ちます。

いまから、それを説明していきたいと思います。

1.考察
考察の根拠として今回の映画には実はSONYが作成に関わっています。
SONYはソニー・コンピュータエンタテインメント(略: SCEI、現: ソニー・インタラクティブエンタテインメント)というゲーム開発会社を関連企業に持っています。

そして、ソニー・コンピュータエンタテインメントも主力ゲームのシリーズに「SIREN」シリーズと言うホラーゲームのシリーズが存在するんですよね。
(実写映画化もされています)

SIRENシリーズも怪異が始まる合図として、サイレンが鳴り響く演出が入るんですよね。
(これは題名にもあるとおり、シリーズ通して入る重要な演出となります。)

バイオハザードシリーズにはサイレンの演出はほとんど無かった事を考えると、作成に関わったSONYがSIRENシリーズの要素を盛り込んだ可能性があると考察できるわけです!

映画ではサイレンが鳴るだけのシーンですが日本で生まれた2つの人気ホラーゲームシリーズの合作シーンだと考えるとなんだか胸が熱くなります!

2.ゲーム会社を超えた壮大な話
さて、上記の考察が現実だとすればゲーム会社を超えた壮大な話が成り立ちます。
これはホラーゲーム業界の歴史も語る必要があるので、それも踏まえて書いていきます。

まだプレイステーションが現役だった時代の話。
バイオハザードを代表に確立されたホラーゲームですが、同時に確立された物とは全く違うものを作ろうとする試みがなされました。
その試みで作られたのがKONAMIから発売された「サイレントヒル」シリーズです。

こちらはバイオハザードが科学的なものが発端で始まる恐怖なのに対して、サイレントヒルはオカルト的なものが発端で始まる恐怖です。

さらにバイオハザードは主人公が戦闘や銃火器の扱いに慣れているケースが多いのに対して、サイレントヒルは主人公がごく普通の一般人(一部例外はいますが)で武器も鈍器や刃物といった近接武器が多いです。

このようにバイオハザードと対である要素が多いサイレントヒルですが、こちらも多くのシリーズが発売され実写映画も2本ほど作られるなど、強い人気を誇っています。

SIRENシリーズはそんなサイレントヒルシリーズの製作スタッフの1部が関わって出来た作品です。
そのため、「主人公がごく普通の一般人(こちらも一部例外はいます)で武器も鈍器や刃物といった近接武器が多い」と言った要素を含みつつ、舞台を含め日本要素を前面に押し出すものとなっています。
(サイレントヒルやバイオハザードは西洋が舞台になっています)

つまり、SIRENシリーズは大本を辿るとバイオハザードシリーズの逆転の発想に繋がるわけです。

バイオハザードシリーズを逆転させた要素を持つサイレントヒルシリーズ、そしてその要素を継承したSIRENシリーズ、それが一週回ってバイオハザードにサイレンの演出と言う形で戻って来たと考えると、なんだか面白いですね!

3.終わりに
今回書いた記事はあくまで考察なので、事実かどうかは分かりません。
ですが、物事を色々な面から考えてみると面白い発見も多いので、みなさんも是非色々考察を考えてみてください!

今日は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

※バイオハザードシリーズ公式サイト

※サイレントヒルシリーズ公式サイト

※SIRENゲームアーカイブス

和風にこだわったパスタ あさりと大葉の明太子スパゲッティ♪♪

2022-06-26 07:00:00 | マネジメント
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は私が衝動的に作った料理を紹介していきます。

長くお気楽料理を作っている私ですが、時々衝動的にこだわったテーマの料理を作りたくなるときがあります。

その日は急に和風のスパゲッティが作りたくなったので、冷蔵庫にあった材料でスパゲッティを作ることに!

そして和風ということで、今回は永谷園のお吸い物で味付けしています!

レシピは以下の通りです!

◆材料
・スパゲッティ 2束
・永谷園 松茸のお吸い物 2パック
・大葉 10枚
・辛子明太子 2本
・アサリ 適量

アサリは冷凍してあった殻が無いものを使っていきます!

作り方はスパゲッティを茹でている間に大葉を刻んで、茹で上がったスパゲッティに他の具材を混ぜるだけです!

ちなみに出来上がったのはこちらになります!



大葉は混ぜずに上に添えた方が見栄えが良かったですね。

味は塩気が強かったですが、大葉と一緒に食べることで結構中和されます。
(友人曰く、私の料理は味が濃くて凄く酒に合う料理がいくつかあるとのこと)

今度はもう少し味を薄くする努力をしてみます。


ちなみに松茸のお吸い物は永谷園の公式HPにアレンジレシピがいくつも出ているので、次はそちらに挑戦するのも良さそうですね!

永谷園公式HP
https://www.nagatanien.co.jp/brand/osuimono/


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!