気ままなSE(システムエンジニア)のお気楽日常ブログ

お気楽なシステムエンジニアが執筆する気ままな日常!
仕事や料理や漫画、映画や日々の気付きを書いてます♪

【お気楽料理】低カロリーの強い味方 豚しゃぶキャベツ♪♪

2023-08-31 07:00:00 | お気楽料理
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は久しぶりにお気楽料理を書いていこうと思います!


2023年6月の急性膵炎による長期の入院、しかも一週間は意識不明の昏睡状態だったわけですがそのせいで長期に渡って食事が摂れなくなります。


そうなると問題は、胃袋が縮んでしまい食事があんまり食べられなくなるのですよね。

それに加え、油ものは膵臓の大敵なので控える必要があります。


ですがタンパク質を取らないのもそれはそれで問題なので、ある程度肉は食べる必要があります。


そんな時に便利なのが、豚のしゃぶしゃぶなのですよね!


豚は脂肪の塊のようなイメージがあるのですが、意外と筋肉質だったりします。
(流石に筋肉の塊のような鶏には劣りますが)


しかも、茹でると良い具合に油が落ちるので、さっぱりしていて美味しくなります。

なので、今回は豚しゃぶキャベツを作ってみました!

それでは作り方いきます!

◆材料
・豚肉 200g
・キャベツの千切り 100g
・おろしポンズ 適量

材料はこれだけです!

あとは器にキャベツの千切りを入れて茹でた豚を乗せておろしポンズをかければ完成です!


おろしポンズはドレッシング代わりにもなるので、キャベツの千切りにも良く合うのですよね。

あと夏場だったというのもあり、おろしポンズと豚は本当に良く合います。

豚肉の風味と爽やかなポンズの味わいを楽しめる逸品ですね。

ちなみに今回はポンズを使っていますが、ゆで豚は意外と何にでも合うため、アジシオをかけただけでも大丈夫です。

今度は麺つゆにでも合わせてみようかなと思っています。

みなさんも、是非試してみてください!


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

お気楽哲学日記 漫画の台詞から学ぶ 自分で情報を取ることの大切さ♪♪

2023-08-30 07:00:00 | 雑学
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は前回の日記で書いた情報を偏らせないことの大切さが分かる漫画の台詞を書いていきます!

※前回の日記のURL

そして、今回紹介する台詞か登場する漫画はこちら!
『いくさの子 -織田三郎信長伝-』です!!

※いくさの子 -織田三郎信長伝-公式HP


作者は原哲夫先生で『北斗の拳』や『花の慶次』と同じ人ですね。
(この作品自体『花の慶次』のスピンオフ的な部分がありますが)


この作品では若き日の織田信長がどうやって一大勢力を築いて行ったかが描かれています。


そんな中で後に織田信長の最大の重臣となる武将、柴田勝家と信長が共に戦ったエピソードでその台詞が出てきます。


歴史に少し詳しい人なら知っているかも知れませんが、当時の織田信長は『うつけもの』として有名でした。


柴田勝家も最初は信長をうつけと思い込んで、偏見のまなざしを向けていました。


そんな勝家に別の武将がこう諭します。
「右耳だけで話を聞けば、おのずと考え方も右に偏るものだ。他人から聞いたことでは無く、自分が見たものを信じろ。」


この台詞で目が覚めた柴田勝家は信長の本質を見抜き、戦に勝利します。

この台詞は前回の日記で書いた確証バイアスに対する心構えで凄く重要なんですよね。


今回の例で言うと、柴田勝家が織田信長を『うつけもの』と思い込んで見ていれば、その証拠を探そうとしてしまいますからね。


だからこそ己の中にある確証バイアスを認識し、上手く取り去った上記の台詞はとても大事なわけです。


もちろん、確証バイアス自体は人間が本能的に持ち合わせたもので無くせるものではありません。


なので上手く付き合っていくためにも、頭の片隅にはこの台詞を置いておいた方が良いかも知れませんね。


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

お気楽哲学日記 情報化社会を生きるために大事な心得♪♪

2023-08-29 07:00:00 | 日記
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は、私がこの情報化社会を生きるために大事だと思っている事を書いていきます。


今やインターネットが当たり前になり、誰でもスマートフォンで情報の受発信が出来る時代になりました。


私もITシステム開発に携わる人間として、意識することも多いです。


そんな時代だからこそ気をつけないといけないのが、情報の偏りですね。


これは「確証バイアス」とも呼ばれており、簡単に説明すると人間は自分の先入観によって都合の良い情報のみ集めてしまうということです。


これは人間の本能みたいな所もあるのである程度は仕方ないのですが、偏り過ぎるのはやはり危険です。


偏見や差別に繋がりますからね。


もちろん無理に嫌な情報を見る必要は無いのですが、自分は何が好きでどんな傾向があるかと言う事やそちらに偏っていると言う事は意識しておいた方が良いかもですね。


次回は、とある漫画からこの事について、面白い台詞があるので紹介していきます。


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

お気楽テクニック日記 「面倒くさい」を遠ざける「20秒ルール」♪♪

2023-08-28 07:00:00 | 仕事
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は私が普段から心がけていることについて、ちゃんと法則として名前がついていたので紹介していきます!


今回、紹介するルールは「20秒ルール」!


これは続かない人が物事を続けるコツですが、キモとなる「20秒」は物事をやる時間では無く、物事を「20秒」早く出来るように準備するという意味です。


例えば朝起きてスポーツジムに行こうと思っている場合、前の日に必要な道具(ジャージ、タオル、水着等々)をバッグに入れておけば次の日に行くまでの時間が20秒短縮できます。


そうやって事前に準備しておくと感覚が「面倒くさい」から「せっかくだからやろう」に変わってやるようになるのですよね。


私も面倒なことは少しでも先にやっておく主義なので、前倒しで出来ることはやっていたのですが確かに効果は実感します。


ちなみに逆に「まだ余裕あるから後でいいや」と思ってやる事を放置すると、容赦なく忘れてギリギリになりようやく思い出す羽目になります。
(これも法則があるみたいです。)


みなさんも、この「20秒ルール」を活用するとやるべき事をやるのに有意義なので、是非とも活用してみてくださいね!


※参考HP


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

これで日記のネタも完璧!? 朝礼ネタのための時事一覧ページ♪♪

2023-08-27 19:00:00 | 趣味
こんにちは〜!チーム株式会社の緒川修(おがわおさむ)です!!
今日は、日記のネタを探していたら面白いページを見つけたので紹介していきます!


3年ほど前からブログを始めて、書き溜めた記事を入れればほぼ毎日日記を書いています。


しかし、そうなると出てくるのがネタ切れという問題です…。


これが手ごわく、一回枯渇すると(枯渇したという感覚になる)と中々書けなくなるのですよね。


1回ChatGPTで書いてみようかと試みたことがあるのですが「AIはお手伝いは出来ても、自分では書けません。」とド正論を返される始末でした。

そんな時に見つけたのがこのページ「【朝礼ネタこれ!】〜今日の朝礼ネタはこれ、スピーチに困ったら〜」です!


※該当HP


こちらは、その日の朝礼で使えそうなネタを例文付きで紹介してくれるページです。


例文は詳細まで書いてくれるの凄いですね。


もちろん、まる移しは出来ないですが、書いてあるネタをピックアップして使えそうです!


みなさんも、日記や朝礼のネタに是非活用してみて下さいね!


今日は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!