おやつのこみちへようこそ**

東京都清瀬市の通販専門店、ケーキ・焼き菓子の「おやつのこみちシュマン」店主のあれこれと、雑記です。

2012年ラスト

2012年12月31日 | 季節のイベント

 

クリスマスが終わるとあっという間に大みそかですね~

今年も一年、本当に有難うございました。

来年もどうかシュマンを宜しくお願い申し上げます

 

今年のお正月はもう遠出は諦めまして、家でゆっくりしてたいと思います。

お出かけされる方は、お気をつけて!!風邪も流行ってますのでね。

自分も先日久しぶりに本格的に風邪ひきまして、声が出なくて死にそうでした。

39度台の熱が出たの、多分人生で2度目くらいです・・

でも病院行きましたら、「多分インフルエンザじゃないでしょう」の一言で済まされました。

まぁ治ったので良かったです。

 

新年は6日から営業させて頂きます。

宜しくお願い致します~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキ予約受け付け終了しました。

2012年12月20日 | 季節のイベント

 

沢山のご予約有難うございます。

23,24,25日のケーキのご予約は締め切らせていただきました

通販の方もお陰さまで結構ご予約頂いておりまして、製造量にも限りがございますので、

申し訳ありませんが只今店頭お渡し、通販ともご予約受け付けはストップさせて頂いております。

(クリスマス明け28日以降のご予約は承ります)

 

当日は製造に余裕があれば、ショートケーキのホールのみフリーでお出しする予定ですが、「何時頃ならあります」とお約束はできませんので、ご了承くださいませ。

尚カットケーキにつきましても、売れ行きによって「このケーキは必ずあります」とお約束できませんので、お取り置きのご予約もご容赦願えればと思います。

色々済みませんが、宜しくお願い致します・・!!

 

 

それにしましても、今年は苺が高いですね

全国的に不作らしく、特にクリスマス時期は需要も跳ね上がるので毎年高騰するんですが、今年は胃が痛くなりそうです。うう・・

農家の方達には、なんとか頑張って頂きたい・・!!!お願い致します!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の

2012年12月15日 | 日記

 

 

 

映えある第一位の栄冠に輝いたのは

この人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おめでとうございます。

 

ダントツの得票数(1票)で、

 

「あなた、やる気無いで賞」を受賞されました。

 

 

 

自分で作っといてなんですがこの顔はひどいね。

これはひどい。

 

 

 

 

 

 

クリスマスケーキのご予約、お陰さまで予定数に届きそうですので、

17日で締め切らせていただこうかと思います

 

23,25日はまだ多少余裕がございますが、24日は結構埋まってきておりますので、

ご検討中の方はお早めにお願い致します~~~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安納芋~

2012年12月12日 | 日記

店のオーブンでじっくり焼いたお芋さんが、あまりに美味しそうだったので思わずパチリ。

噂の安納芋、先日初めて食べましたが確かに食感が今まで食べてたお芋とは違いますね~~~

一緒に普通の薩摩芋も焼いたんですが、甘さは同じくらい、ホクホク感は普通の薩摩芋の方が高いけど、

安納さんは、ほんとにクリームみたいな食感ですね。

 

アップルポテトチーズケーキに使用予定。じゅるり。

今日は選挙行ってきましたよ。

日曜日は仕事なので期日前投票して来ました。

ついでに図書館行って、ちょっと探したい本があったんですが、

結局別の本借りてきました。

 

 

いまさらこんな本を読んでみてますが、怖いですねうふふ。

マ○○○○ドとか行けなくなります

もともとお肉食べなくても生きていけるタイプですし、めったに行かないんですけどね。

ア○○○怖い・・・TPPとかやっぱり反対です個人的に。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタチョコプリン、とか。

2012年12月09日 | お菓子

こんにちは。何処か南の島に移住したい店主です

別に島じゃなくても良いんですけどね。常夏の国に行きたいです・・・。

私は多分前世は変温動物だった気がするので、今もそれを引きずってるんですきっと。

寒いと動きが停止しますよ。

ってゆーか冬眠したくなりますよ。

着用したまま活動できる『携帯こたつ』とか誰か発明してくれませんかね・・

絶対低温やけどしそうですけどね。

 

クリスマスカップ2種類目~もみの木を持ったサンタさんがおしゃれな、

ちょっとシックな色合いの陶器カップで、なめらかチョコプリンを焼き上げました。このチョコプリンは個人的にヒットです~~~美味しい。

うちの田舎から送られてきた自家製栗餡使用の、和栗パウンドケーキもクリスマス柄のパッケージで新登場!

ほっこり和栗がたっぷり入ってます

こちらも新製品、『バナナと胡桃のモチモチマフィン』です。

小麦粉、卵、乳製品不使用の、米粉や豆乳、アーモンドパウダーを使って焼いたマフィンです

お米はどうしても冷めると、でんぷんがβ化してパサパサになっちゃいますので、お買い上げ後に

レンジ等で10~20秒温めて頂くと、α化してモチモチふかふかになりますぜひあっためてお召し上がりください

 

(一応小麦、卵、乳不使用なんですが、厨房内ではこれらを使用しておりますし器具も分けてはおりませんので、

厳密なアレルギー原因物質除去食品ではありません事をご了承ください。)

 

 

それでは、外出るの辛いですがそろそろ帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルトバッグ!

2012年12月04日 | 季節のイベント

こんにちは。

 

 

 

「き○この山」より、「たけ○この里」派の店主です。

 

 

 

先日国立科学博物館で開催中の『チョコレート展』に行ってきたんですが、

日本のチョコレート菓子の変遷?みたいな展示がありましてなかなか懐かしかったです。

コア○のマーチってあんなに絵柄の種類があったんですね・・・

おもちゃの缶詰昔欲しかったなぁ・・・当たったことなかったですけど。

 

チョコレートの作られ方とか、カカオ豆と人類の関わりの歴史とか、いろいろ面白かったです。

しかしどちらかと言うと私は常設展の方が楽しかったです☆恐竜の骨格標本で2時間位つぶしました。

あそこはホントにまる一日居ても飽きないというか、それくらいじゃないと全然時間が足りないですよね!!

 

 

 

クリスマスギフト、かわいいフェルトバックやサンタさんキャンドルなんかもご用意しております!

クリスマス気分が盛り上がってきました!

ほんとに寒い日が続いてますが、風邪に気をつけて年末を乗り切りましょう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー・ナイト

2012年12月01日 | お菓子

遅くなりましたが、クリスマスケーキの写真やっと撮りました。

さっぱりヨーグルトムースのホーリー・ナイトです(ほかの3種類は先日up済みですので、過去記事ご参照ください

煙突に登るサンタさんがかわいくないですか???

今年も残すところ1か月ですね・・・!ちょっと信じられない位早いです。あと3カ月くらい残ってなかったでしたっけ・・・?

クリスマスは勿論、年末のご挨拶にもシュマンの焼き菓子、是非ご利用下さいませ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン(・Д・)ありがとうございました!!

blogram投票ボタン