こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
。
新しい元号も発表され、新しい季節に何となく新鮮な気持ちの店主です。
桜もすっかり満開になり(むしろ散り始めて)、道端にも可愛い花がたくさん。
春はあけぼの~~って言いたくなりますねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4f/bd77dcae32e409b2d1eec6866b3fb8f0.jpg)
春なので、何か新しいことに挑戦してみようと思い、
そんな時にたまたまminneさんがイベント出店者を募集していたので応募してみました
。
4月25~27日に有明ビッグサイトで開催される
「ホビーショー2019」と同時開催の「おいしいminneマルシェ」。
パン屋さん、お菓子屋さん、ジャム屋さん、コーヒーショップなど
いろんなフード屋さんが出店するイベントに、おやつのこみちシュマンも参加いたします!
とりあえず、こういったイベントに出るのが初めてなので
どんなもんなのか感覚をつかもうと
3月30、31日に開催されてた埼玉スーパーアリーナの
「minneハンドメイドマーケット」に一般入場してきましたよ
。
アクセサリーとか布小物とか革製品とか、ハーバリウムとか木工作品とか文房具とか、とにかく手作りの商品
が沢山!食べ物屋さんも数店ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/4d5982aaa9af3eb99259b64743a4ad8c.jpg)
正直、よく公園とかでやってるフリーマーケットの規模が大きい版だろう位に思ってましたが
全然違いますね・・!!
皆さん、何て言うかお店に並んでる作品もディスプレイも本格的過ぎて、
素人さんの手作り作品じゃない!(当たり前ですが・・)
普通にお店に並んでるレベルの質の高い作品ばかりで、プロなんだなぁと。
ハンドメイドマーケットってすごいんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
。
見てると色々欲しくなっちゃいますが、ここは我慢して、
可愛いレターセットだけに抑えときました。
あと焼き菓子とかジャムとか買っちゃいましたが。
そのあとは、大宮駅まで歩いて、オムライス食べて帰ってきました。
天気がよかったので気持ちよかったです~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
帰ってきてからはモチベーションもアップし、
日々試作に励んでおります。
今回はクッキーとかマフィンを中心に持っていこうかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/56c6c5f2e2ffff82e56281d532413921.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/72e2c23951416aced17f2bf3f44c6e83.jpg)
最近はご注文のケーキが主で、焼き菓子はほとんど作ってなかったので
久し振りに色々新メニューを考えたりするのが楽しいです
。
以前お店で出していた商品も作る予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2b/a1bacdbef8cc07a57efb0b837ce768c8.jpg)
くまとか
。
売れるのかどうかわかりませんが
。
そもそも、こういったイベント初参加なのでどれくらい売れるのか全く分からないんですよね・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ホビーショーは規模の大きいイベントのようで、
3日間で15万人だか20万人だかお客さんが来るようなんですが。
多すぎて想像がつきません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
沢山余っても切ないし、全然足りなくても心苦しいし・・
とりあえず作れるだけ作って持って行って、
当日は売り上げより楽しむことを優先に頑張りたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
シュマンは4月27日(土)のみ出店いたします。
ホビーショーの詳しい内容はこちらから。
一般参加(お客さん)も入場チケットが必要ですので、
事前購入か当日購入が必須のようです。
シュマンは西3・4ホールあたりにいるらしいです。
(まだ詳細把握しておりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
)
宜しければ是非、遊びに来てくださいませ。
他の出店者さんはこちらから☞☆
あ、あと今月は、そのイベントの仕込みの為と、
11日~13日に私が旅行に行く関係で
通販サイトの方がお休み多めで申し訳ありません。
お届け日のご希望に添えない場合もあるかと存じますが、
何卒ご了承のほど、お願い申し上げます
。