春のような、ぽかぽか陽気のなか、
シーツなど、大物の洗濯三昧に、布団干し、お掃除、
それから合い間のパン作りなど、わたしにしては、なかなか
ハードな1日だった。
取り込んだ、干し立ての布団は、
わたしの大好きな、日なたの匂い(お日さまの香り)がした。
う~ん、好きだな… この匂い。なぜだか母を思い出す。
日なたの匂いって?
要約すると、「布団についた汗や皮脂の成分が、お日さまの力で
よい香りに変化する」、という意味だそう。
さて。久しぶりのチョコマーブルブレッドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/95/37dbef8e7599b3d318f12f5dbf6ad10d.jpg)
ホント、何年ぶりだろう?
もう本当に久しぶり過ぎて、前回いつ焼いたのか、
それさえ思い出せません。😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/3f2edea0ddb215acff6d7e9c439c5b69.jpg)
予め用意しておいた、
手作りのチョコシートを使って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0d/2d5f63316261dd3b144b1c4e213835d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/383fd9a704b028c2df195be0d9f0b0b8.jpg)
3つ編みにして、くるっと巻いて成形。
それを2本作って型に入れ、仕上げ発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/3c35bafef00ca7cbdd0999e58e136e19.jpg)
焼き上がり~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/792ca29af3cb1aab3a2f66650d9b678f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/07a66135c144c70dc781337d5367556d.jpg)
折込みパンはあまり得意じゃないけど、
でもバターほど、ハードルが高くないので、
もっと気軽に焼いてもいいのかな…。😊
中身がフワフワで美味しそう!
(^-^)
ありがとうございます。
美味しく焼けているかなぁ?
翌朝の楽しみです。
チョコ好きにはたまらないパンですね✨
手作りのチョコシートですか❗すごい😆⤴️
マーブル模様も綺麗でふわふわで とっても美味しそう😋🍴💕
大きな型で焼くパンは、あまり得意じゃないのでめったに作らないんですけど、頑張って作ってみたくなりました😊
そら豆さんのパンやケーキはいつも美しいですね✨
干したら冷たくなる(笑)
電気代勿体ないけど、布団乾燥機使おうかな?
チョコマーブルブレッドは、意外に簡単なんですよ。
デニッシュやクロワッサンより、ずっとハードルが低いですし、
チョコシートも、レンチンでささっと作れちゃうし…。😄
わたしは、rosepetalさんの焼かれたパンに、元気をもらっています。✨
こんなパンが焼けるといいなって、いつも惚れ惚れ見ています。😍
手の込んだスイーツなんかもよく作られていますし、わたしも、
もう少し頑張らなきゃって…。
冷たくなったら、困りますね!
電気代高いけど、もうしばらく布団乾燥機に
活躍してもらいましょう。
美味しそうなチョコマーブルブレット🍞
形も模様もすっごく素敵!孫達が見たら目を丸くしそうです。
私も挑戦…無理無理…もう少しレベルの低いの作りたくなりました。
マーブル模様が、割ときれいに出てくれて、
そこはよかったのかなって思います。
チョコシートの折り込みパンは、そんなに難しくないので
ぜひ、挑戦なさってね!😊
お孫さんたちの、とびっきりの美味しい笑顔に、
きっとまた作りたくなりますよ~。
食べてくれる人がいるって、幸せですよね~。🥰