まずは「新年のごあいさつ」から。
のはずでしたが、元旦の夕方、石川県能登地方を震源とする、
「最大震度7」の強い地震が発生しました。
北海道や九州の一部を除いた、日本列島のほぼ全域で、
地震による揺れを観測したみたいですが、当地は「震度3」ぐらいで、
なんてことなかったんだけど、それでも、
一瞬にして、お正月気分が吹き飛んでしまいました。
被災地ではきっと、怖くて寒くて、どうしようもなく不安な一夜を過ごされた
ことと思います。 心よりお見舞い申し上げます。

ピンクのガーベラの花言葉は「前進」。
がんばろう!!
⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫⩫
ということで、とんだ年明けとなりましたが、、、
改めて、あけましておめでとうございます。
2024年が、皆さまにとって幸せな1年でありますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。🐉
元気出ます〜❤️❤️❤️クリンより🐻🍀
そうそう、すっくと真っすぐに伸びた茎も、なんだか意志の強さを感じますよね~。
「前向き」という意味もあるみたいです。✨✨✨
ん? 前進と前向き… 同じだね~。😓
明けましておめでとうございます。
本年も宜しく願います。(^-^)
今年もよろしくお願いいたします。
まさか新年早々にこんな大地震が来るとは・・・
被害の全容はまだ分かりませんが、辛い年明けに成りましたね・・・
なんだか悲しい年明けとなりましたが、気を取り直して
前を向いて進みましょう。
本年もよろしくお願いいたします。😊
本年もよろしくお願いいたします。
元日は大地震に見舞われ、翌日は重大な航空機事故!
新年早々、なんだかとても悲しい気分です。