ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

6月の和菓子・水無月。

2023-06-24 | 日記
1年の折返し(6月30日)に、
各地の神社で行われる、季節の行事・夏越しの祓(なごしのはらえ)に
あやかって、きょうのお茶うけは、「水無月」。

水無月は6月限定(6月1日~30日)の和菓子。
出かけてついでに、和菓子屋さんに立ち寄り、1P(2個入)買い求める。





小豆には厄除けの意味がありますが、形が三角形なのはなぜ?





三角の形は、暑気を払う氷を表しているのだそう。
ほかにも、「四角の半分」ということで、1年の半分を
表しているという説もあるらしい…。





それはさておき、、、
一足お先に、いただきま~す。😋

残りの半分、つつがなく暮らせますように…。












コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 溜ったポケットティッシュを... | トップ |  ものすごぉ~く久しぶりのコ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2023-06-25 06:58:36
今年も水無月の季節ですか~♪
こちらじゃあんまり見かけませんが、私が知らないだけかな?
羊羹は昨日食べましたけど・・・
返信する
せしおさんへ。 (そら豆)
2023-06-25 18:42:52
こちらの和菓子屋さんでは、
「夏越の祓」が近づくと「水無月」が店頭に並びます。
ただ、スーパー等ではあまり見かけませんね。

「ようかん」も小豆を使用しますから、邪気を払うという意味では
ご利益がありそうです。
三角に切って食べればなお、よかったのかな…?😓


ちなみに、関東では「夏越ごはん」というのがあるそうですが、
そちら東北は、どうなんでしょう?
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事