あけましておめでとうございます。
コロナ禍で、かつてない年末年始となりました。
コロナ禍で、かつてない年末年始となりました。
多くのコロナ犠牲者が出るなか、
元気で新年を迎えられたことに感謝しつつ、そして、
困難な中にあっても笑顔を忘れず、これからも明るく
前向きに生きていこうと思っています。(*^_^*)
元気で新年を迎えられたことに感謝しつつ、そして、
困難な中にあっても笑顔を忘れず、これからも明るく
前向きに生きていこうと思っています。(*^_^*)
本年もよろしくお願いいたします。
手作りの、卓上の立松。
1本あればいいので、2本合わせて束ねる。
合理的にね!(*´▽`*)
お店で買った黒豆。^_^;
祝箸。
2021年元旦の空(お昼過ぎ)。
新しい年が、皆さまにとって幸せな1年で
ありますよう、心よりお祈り申し上げます。♡
2021年元旦
あけましておめでとうございます。
松飾りは年々、小さくなっていきます。(;^_^)
ことしは、ほんの気持ちだけ…。
本年もよろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます。
そして はじめましての? そら豆です(^^)
引き続きよろしくお願い致します。
ご訪問とコメントをありがとうございました。
あけましておめでとうございます。
わが家もほぼ、いつも通りでした。
ただ「自主的にこもる」のと、コロナ禍で、
「お上のお願いでこもる」では、なんだかちょっと
違うかも…。(^-^;
本年もよろしくお願い致します。( `・∀・´)ノ
手作りの松飾り、とっても素敵です!
センスありますね (*^^)v
私も来年は、これを真似て作ろうかなぁ~(^-^)
明けましておめでとうございます☺️
いつも楽しく拝読させていただいています。
今年もよろしくお願いいたします😃
我が家は元々正月にどこかに出掛けるって無かったので、いつもどおりのお正月です(笑)