茨城県潮来市で水郷潮来あやめまつり大会
潮来市は湖や川などが多くあって、水郷というのにふさわしいですね。
水郷北斎公園
⇒潮来市
水郷北斎公園の名前は、葛飾北斎がこの辺りから霞ヶ浦から臨む富士山を描いたことに由来しています。
⇒葛飾北斎
開催期間中、週末には「嫁入り船」を見ることができます。
⇒潮来市
かつて、この辺りは水路が中心でしたから
花嫁さんが嫁入り道具と一緒に船で嫁ぎ先へ向かっていました。
その名残がこの嫁入り船です。
情緒満点ですね。
もちろんあやめまつりですからあやめもたくさん咲いています。
⇒潮来市
実はこれ正確にいううと、花菖蒲(はなしょうぶ)です。
同じアヤメ科ですが、あやめではありません。
「菖蒲」は「あやめ」と読むので何も間違いはありません。
あやめは乾燥した畑などに生息しているのに対して
花菖蒲は水辺付近などで見ることができます。
広島県府中市上下町でもあやめまつり開催中
⇒府中市観光協会
さらに、さらに、「かきつばた」という花があって
これもまたアヤメ科ですが、この花は湿地帯などで見ることができます。
湿地帯に生息する杜若(カキツバタ)
愛知県刈谷市
⇒いいじゃん!刈谷
花菖蒲と似てはいますが
菖蒲(しょうぶ)は、アヤメ科ではなくてサトイモ科でまったく別の植物です。
菖蒲の花。なんだか地味ですね。
⇒e-yakusou
「いずれあやめかかきつばた(何れ菖蒲か杜若)」という古い言葉があります。
どちらも優劣、甲乙つけがたい美しさのことを言っています。
なるほどという感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます