大阪府は「大阪モデル」の基準を7日連続でクリアしたとして段階的な自粛解除を決めました。
赤(警戒)、黄(注意)、緑(基準内)の警戒信号が緑となりました。
通天閣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/4feeec608afe38aab7ba4335aed6ec6f.jpg)
⇒あべの経済新聞
太陽の塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b6/0ff6f2552e81b064953f9d1d8cdb93b8.jpg)
⇒産経新聞
緑は、自然の中の支配的な色です。
バランスや調和、癒し、友好的、信頼などの意味があり、成長や希望にも関連付けられます。
大阪モデルの緑は、人々の緊張を和らげ心地よさや安定を示す色となりますね。
ただ、過剰な緑は怠惰や無気力、無関心ににつながるので要注意です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/0b1b854aeb0754e8fd00efe07485bd48.jpg)
⇒Jhon Chou
まだまだコロナは終息していないこれからも続く戦いですからね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます