すばらしい演奏を聴いてきました

13日(日)倉敷市玉島の遊美工房にて、岡山出身のピアニスト、有森博さんの
リサイタルが行われました。



ショパンのバラード1~4番すべて弾いて下さり、バラードを全曲聴けるという
贅沢な時間を過ごしました

そして、新しいプログラムも。
パヴェル・パブストの作品で、チャイコフスキー・バレエ組曲「眠れる森の美女」
によるパラフレーズです

初めて聞きましたが、まさに超、超絶系です。手がどこにあるの

とんでもないテクニック&スピードが必要な作品で、それを難なくすらすら演奏される
有森さんかっこ良かったです

あとは、チャイコフスキーの作品で、抒情的な時・子守歌Op16・四季より
8、10、11、12月です。
アンコールはチャイコとグリンカ。ロシアものが得意だそうです。

会場が、個人宅のホールだったので、本当に間近で見れたので、迫力満点でした。
和風な雰囲気のホールでしたよ。
こうやって生の演奏を聞くと「練習しなきゃ

充実した時間を過ごせました

それではまた

有森博さん公式ホームページ
