岡山市北区大元《おおもとピアノサロン》のブログ

2010年6月OPEN★岡山市北区大元「おおもとピアノサロン」
ピアノ・フルート教室/レンタルサロン

教材研究

2010年06月23日 00時00分00秒 | ブログ(ピアノ・生活・日々のこと何でも)
 
むし暑い日が続きますね~

昨日は、朝10時すぎから午後5時まで、ずーっと恩師のお家にて、
教材研究をして、指導法を教わりました。
(勉強とかおしゃべりとかで、気付いたら7時間もいました

これから音楽を始める人のための、‘導入教材’についてのレクチャーを
受けたのです

世界にはいろんな教材があふれていて(昔は日本ではバイエルが主流でした
けどね。)新しいテキストがどんどん登場しています。
日々、進化しています

固定観念にとらわれず、なるべく多くのテキストに触れ、たくさん情報を得て、
試行錯誤しないといけませんねー。
 
テキストそれぞれの長所・短所をちゃんと知った上で、生徒さんお一人お一人
個性に合ったテキスト選びをしていきたいです

これまで、大手教室の教材をメインに使うことばかりだったので、新鮮で
よかったですまた、別の角度で見ることによって、色んな意味でも
発見がありました。
3歳の子どもに向けて、バスティンは理論的なことも教えられるし、
自然に全部の調性を弾けるようになれたりします

導入教材選びも講師のセンスだと思いますから、腕?選ぶ目?を、磨いて
いきたいと思いました



 
それではまた

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする