(※このブログでは、カテゴリーを2つに分けています。「お知らせ」「ブログ」です。
「お知らせ」は、おおもとピアノサロンからの大切なご案内&お知らせ。
「ブログ」は、音楽だけにとらわれず、色んなお話を届けられたらいいなと思って
います。左のサイドバーより選択できます。)
さて、今日はおおもとピアノサロンでレッスンを受けられる生徒さんが、
お誕生日の月を迎えられたときのお話です
サロンには5線の書かれた大きなホワイトボードがあるのですが、こちらの片面を
使って、お誕生日の方のお名前をご紹介しております。
こんな感じです
いかがでしょうか。
そのほか、生徒さんの告知事項があれば、このホワイトボードに載せて、
みなさんにご紹介していきたいと思っています。
こちらのホワイトボードは、音符よみの勉強や、和音の成り立ちの説明、
楽典などに利用しています。
理論的なことを理解するには、目で見て確認し覚えること(視覚的記憶)が一番
頭に入りやすいです。
また、せっかく習ったことをすぐ忘れると今後の勉強に生かせないので、確実に
覚えられるまで繰り返し習うことで、長期記憶を目指しています。
習ったことがいつでも使えるように、ちゃんと頭の引き出しに入れていく
レッスンを心がけています
音楽だけでなく、何にでも言えますが「繰り返し」って大事ですよね。
子どもの場合、覚えるのは早いけど、忘れるのも早い
大人の場合、覚えたけど、思い出せない
・・・・かく言う私も思い出すまでに時間かかるんですよねーそのうち、
覚えることも思い出すことも時間かかるのかな恐ろしいですね。笑。
それではまた