都合によりブログの更新がこの頃遅くなっています。草むしりは、ほとんどし
なくてもよくなったのですが。
天気は殆ど一日ぐずついています。ザーザーと降っているわけではないのですが、
時々はそういう降りをしても、間欠ワイパーを使う程度の降りが続いています。
気温は16℃で、寒いくらいですね。「暑いあつい」の時期から「寒く感じる」の
時までは、やや急坂を下りる感じで、ゆっくり変わって行くのではなく、案外
スピードが感じられます。
18時14分の西空
今は照っても降ってもかまいません。ただ、油断するとゾクッと寒さを感じます。
感じるくらいならまだしも、風邪などをひいたら詰まらない。注意しなければ
なりません。
夏からの癖を引きずっていて、座椅子に座っていると何時の間にか眠ってしまう
ので、その時が風邪を引く危険な時ですね。
友だちの家の庭にいたカエル 楽しそうでイイナと思います
ちょっと留守にしたら、猫のミーちゃんは寂しかったのか、さかんに寄って来ます。
いまも、ブログの更新をしている私の所に来たので、椅子の上にアグラを組んだら
のってきました。暖かい大きなホカロンを乗せたようで、なかなか良い感じです。
ミーちゃんも、落ち着くところに来られたようで、ゴロゴロ喉を鳴らしています。
畑のパパイヤは花が咲いています
パパイヤは、私の地域では大丈夫なのかなと思っていたら、青い実をたべるのだ
そうです。この地域あたりでは、そういう食べ方なら出来るとか。
そういうので、植えてみました。
ところが、花だけではなく、これくらい大きくなった青い実も生っています。
数はこれだけかも知れませんが、このくらいになれば食べられるのでしょうかね。
よく分からないので、もう少しそのままにしておいてみようかなと思っています。
どういう味なのか楽しみです。甘くはないのでしょうね。とすると漬物に???